忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


野良サルベージ。
コースは2-6キキイカ戦車ボス、
モンクで参加のモ胴35希望。

今回はどうやら固定の補充?だったらしく、
入ってみたらなぜか7人。
モモ侍シ赤白詩って感じでした。

アラパゴは解放アイテムのドロップがしぶい印象だったんですが
今回は序盤から割とドロップもよく順調に進めました。

そして4層キキルンから念願のマッハコートがドロップ!
希望者は私だけだったのでついにゲットすることができましたー!

その後は予定通りコースをこなして、ドロップはこんな感じ。
2層キキ なし
3層キキ なし
4層キキ モ胴35
4層イカ なし
5層キキ なし
5層戦車 ス足35
6層キキ×2 なし
ボス マ胴25×2

これでようやくモ胴が完成です。
胴で欲しい物は薄金とモリガンの2つだったんですが2つとも完成。
未入手のサルベージ装備で欲しい物は残りマル脚くらいになりました。

ここまで、本格的にサルベージを始めてから半年ほどかかってますね。
あとはまったり野良参加とか固定で狙うことにしよう・・・。
PR

ハルブーン傭兵団領編のステップ4、サーラメーヤ。

こいつの特徴は炎系の魔法をメインとした激しい魔法攻撃、
というわけで空蝉があまり役に立たないということで、
モ/戦で盾兼削り役、後衛のケアルシャワーで維持するという作戦で行ってきました。

構成は、
モモモ詩詩コ
白白白黒赤詩
白赤赤赤赤赤

盾PTには最初白が入って高位プロシェルをかけたら
コルセアと入れ替え、って感じでした。

私はモンクをやったんですが、かなり面白い経験ができました。
というか昔のレベル上げってこんなのでしたよね。
モ/戦も挑発してタゲ回しに参加して、後衛のケアルシャワーをもらってるっていう・・・

戦闘内容自体は予習通り。
薄金一式+魔法防御装備+ピザくらいでは結構命中が足りずに(70%)くらい
2戦目はマドに変えてみたり、2戦目は削りは順調だったんですが
サーラの向きが悪くて後方カウンター連発されて崩れたりして
ちょっとぐだぐだ気味でしたがかなり楽しかったです。

ドロップは2戦してオラクル頭2 オーラム頭1とやや残念な内容。
@3戦分くらいトリガーあるそうなのでまた戦うのが楽しみです。

浮島にわたる塩代を稼ぐために写真とっておかないとね。


定期日曜デュナミス。

今回はクリア目的ではなくAF集めで裏タブナジア。

ドロップはこんな感じでした。
AF2:ナ胴、コ頭2、召頭1、獣手1、侍頭2
劣化:コ脚、竜脚、戦脚
その他:ハイドラブレーサー2

うちのLSの場合は赤頭希望者が私含めて数名いるのですが
よそのLSとの兼ね合いで毎週ザルカに行くわけにもいかないので
ドロップ狙いのタブナジアというのをやってみました。
ドロップ数的には2時間でこれならザルカに行くのとあまり変わらない感じかな?

ちなみに今回はモンクで参加したので
ちょっと命中関連の体感メモ。

・命中388+イエローカレーパン
基本的には当たるけど、親蜂などはややミス多め。シーフデーモンなんかはスカスカ。

・命中374+ソールスシ
ほぼキャップ。後衛ジョブのデーモンには命中過剰かも。
固めのジョブだと0ダメが出ます。

ピザを持ってたつもりだったんですが実は持ってなくて、
それを試せなかったのが残念でした。

いよいよやって来ましたオーディンの間。

 奇しき縁に惑わされ
 俗界に遊びて幾星霜……

 今宵、集いたる
 醜の強兵、エインヘリヤル
 余に久方の光と喜悦を与えり……

 いざ戯れん、冥門の前!



軍馬にまたがり槍を手にしたオーディンの姿、カッコよすぎます。

そして決めはこのセリフ。

 研ぎ澄まされし白銀の刃は
 魂の住処を断ち切るため……

 反り返りし漆黒の嶺は
 魂の寄る辺を振り切るため……

 ヴァルハラに散華せよ
 斬・鉄・剣!

うーんカッコいい。
あまりのカッコよさに盾PTのナイト3人が即死してしまいました(ノД`)


先日薄胴35をゲットしたフレが、薄胴15を取りに行くということでアラパゴへ。
私も便乗してモンクでモ胴希望で行ってきました。

ついでに、というわけでもないんですが
アラパゴは比較的楽な遺構ということもあって
サルベージ未経験のLSメンバーも誘ってみました。
ジョブはシーフだったんですが、アラパゴはシーフが囮するようなところもないし
解放少なめな分サルベージに慣れるのにはちょうどいいかと思います。

結構急な話だったので事前に説明したりとかは全くなかったんですが
初の人が一番混乱するであろう解放のロットパスについては
びっくりするくらいスムーズで助かりました。

進行自体は2層カードNMのプリンを倒したくらいで
その他はいつもどおり。
6層はキキわかせ成功だったんですが、時間が押し気味だってことで
1匹のみ倒してボスへ。
もちろん3層4層6層のどれからもマッハコートは出ませんでした!

途中の箱で体力猛者等の薬品が結構出てたので、ボスも楽々殴り倒して終了。
ドロップはア足25とモ足25でした。

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ