忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


死闘が出てからしばらく経ちますが、
ようやく禁断メインクエ3つめのGlavoidに行ってきました。

編成はナナナ赤白詩 侍侍暗赤学 コココココ。
弱点探しはできる範囲で。討伐を優先です。

禁断メインクエ3種の中ではコイツが最強との評判ですが、では何が強いのか。
それは「吸収能力」だと思います。
魔法詠唱中は魔法吸収、TP技中は物理吸収。
ブラッドウェポンを2分間隔で使用し、その効果時間中は物理か魔法のどちらかが無効。
TP技で前方範囲HP吸収技もあり。

単純に攻撃が痛いというような、PTが全滅する類の「強さ」ではないんですが、
頻繁に入れ替わる物理or魔法吸収モードを見極めて削らないと回復されてしまい
HPを減らすことができない>時間経過でハイパー化、というのが
調べた限りではよくある負けパターンのようでした。

うちのLSも戦術の説明とか聞いてない人いるからどうしようかな、と
討伐方法をネットでいろいろ調べてたところ、有用そうな情報を発見。

グラヴォイドがどんな状態でもコルセアのクイックドローは吸収されない。
※ただしブラポン時に魔法無効だとドローは「効果なし」になる

そんなわけでメインの削り役はコルセア6人のウィンドショット連射。
ウィンドショット2発×6人
1人目がランダムディール
ウィンドショット2発×6人
2人目がランダムディール
 ・
 ・
6人目がランダムディール
ウィンドショット2発×6人
1人目がワイルドカード
 ・
 ・
こんな感じで手順を決めて打ちまくりました。
だいたい1発250~320ダメージ程度で1人当たり40発ほど打ったところで討伐成功。
ワイルドカードが3人目までまわったあたりでした。
だいたいの合計で240発、近接部隊が時々回復させてた分を考慮してHPは5万~6万程度でしょうか。

クイックドローは与TP0なので敵のTP技も抑えられ、吸収もされずにかなり楽勝だったと思います。
討伐にかかった時間は20分程度。前衛が雑魚でTPためしてた時間を入れても30分ちょっとでした。
ネックはコルセア6人揃えるのが面倒なくらいですかね・・・。
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<アビセア-ミザレオ Sobek  | HOME |  灰塵のアートマ&邪鬼のアートマ取り>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ