忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月のバージョンアップで追加された過去ウィンダスのクエスト「星月、その姿は」が
とても評判がいいようで。
ちょっと興味が出てきたので過去ウィンのクエストを進めることにしました。
私は連合軍ではサンド所属なので、サンドクエしか進めてなかったのです。

そんなわけで攻略メモを兼ねた雑感など。


■胎動、牙持つ乙女
 過去ウィンでイベント後、過去サルタの星降る丘にお使いに行って戻れば終了。

■禍つ闇、襲来
 カルゴナルゴ城砦でWar Lynxとフィールド戦闘。
 赤/忍ソロで精霊撃ってるだけで楽勝な感じでした。
 瀕死技のブリンクオブペリルは距離を取って後ろ向いてたら「効果なし」に。
 視線判定なのかな?

■憂国の使者
 過去ソロムグ、過去ガルレージュのヤグードが落とす「百八結節のキープス」が必要。
 敵のレベルはソロムグ・ガルレージュとも71~74なので、ソロで倒すにはちょっとしんどい相手です。
 結局白/忍ソロで倒しましたけど。
 ソロムグの狩人クエの洞窟の近くにある物見台のような建造物内部にヤグ4匹程度いました。
 ドロップは白ヤグから確認。

■降臨、異貌の徒
 カルゴナルゴから入るゴユの空洞BC戦。
 敵はものすごく弱いヤグ×49+ボスヤグ1の合計50匹。
 被ダメは1撃10~20程度ですが、とにかく数が多くリンクがひどいのであっという間に削られます。
 バイオポイズンスロウ等の弱体も地味に痛い。
 最初、白/忍で全部殴り倒すつもりで行ったんですが、リンクしすぎ重過ぎでマクロが反応せず死亡。
 2回目は赤/黒で片っ端からサンダガブリザガ連射で余裕で勝てました。
 あ、ファランクスとストンスキンは忘れずに。あとアクアベールやブレイズスパイクも。
 
とりあえず今回はここまで。
話が面白いので一気に進めたくなるんですが、1つ~2つごとくらいに
ヴァナ0時をまたがないと次のクエが受けられないってのがあって、
そこで切れちゃうのが残念ですね・・・。

PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<11/27 第78回 バフラウ遺構(28)  | HOME |  11/26 第17回固定サルベージ アラパゴ遺構>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ