忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ホントはサルベージのカテゴリじゃないんだけど、
サルベージをやるための作戦戦績稼ぎの記事ってことでこちらで。

私の場合戦績稼ぎは大抵これをやってます。
編成は黒黒白の3人。私は黒を持ってないので常に白役。

サルベージをやる人にとってはポピュラーすぎるくらいポピュラーなアサルトなので
わざわざ書くほどのこともないんですが、フレを誘ったりシャウト募集したりと
主催することも多いので自分用メモ。

敵は不滅隊。隊長のラウバーンを撃破すれば勝利。
味方魔滅隊の隊長が撃破されると敗北。

スタート地点に魔滅隊が全員そろってますが、これに話しかけると
不滅隊がPOPして戦闘が始まってしまいます。
なので白はスタート地点に待機し、黒2名はラウバーンのPOP地点(I-6広場北固定)に先行。
黒2名がスキンやブリンク等の強化が終わったら
待機していた白が魔滅隊の隊長に話しかけて戦闘を開始します。

開始と同時にラウバーンと取り巻きの不滅隊員がPOPするので
黒2名でラウバーンのみ撃破します。
やり方としては囮役と撃破役を分担し、
囮役:
ラウバーンの感知範囲外から古代2。
撃破役・囮役ともラウバーンをタゲったことを確認すること。
着弾後はラウバーンを含めて不滅隊が襲ってくるので
広場~通路を時計回り方向にマラソン。
段差で一方通行なので逆には走れないことに注意。

撃破役:
囮役から数秒遅れて古代2。着弾後は即ラウバーンにスリプル・グラビデ等を入れ、
もう一発古代2でほぼ終了。残るようなら寝かせ精霊の繰り返し。

こんな感じになります。
その間スタート地点に残ってる白は何をしてるかというと・・・
白(ヒーラー):
魔滅隊隊長を狙って不滅隊の奇襲部隊がPOPするので隊長・隊員を死守。
魔滅隊NPCへの回復・強化だけならタゲはきません。
隊員が倒されると戦績が減額されるので要注意。
敵の攻撃は結構激しいのでケアル4・5を交互にばらまくくらいでOK(ソラス忘れずに)。
ラウバーン撃破完了したらその場にゴールがわくので箱を開けて脱出。

こんなところかな。
味方NPCが一人も倒されずに終了すると1666点の作戦戦績(リーダーならさらに+10%)。
アサルトチケット1枚でサルベージ1回1500点分を払っても黒字なのでかなりお勧めです。
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<08/11 テメナス東塔  | HOME |  08/10 第20回 バフラウ遺構(12)>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ