[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薄金脛当を完成させるべく薄足25を求めて銀海遺構を主催してきました。
ボス品希望なので時間に余裕を持たせてコースは12南東3東ボス。
募集したらモンクできる方が来たので私はモンク2番手でした。
結果、ボスドロップはアレス手とモリガン手。
どっちもフリーだったのでモリガン手をもらいました。
主催視点で人集めメモ。
上記のルートの場合ドロップは
35装備:薄頭 モ脚 ア脚
25装備:ア手 ス頭 ス胴 薄足 マ脚 モ手
石
になります。
サチコメ表記は私が薄足優先でもらうとしてこんな感じからスタート。
35薄頭0 モ脚0 ア脚0 25薄足〆 石0 1/6
25は希望者いる分だけ書く感じです。
35装備の中で人気が高いのはモリガン脚。
これは2〆にしといてもすぐ埋まるので、モ脚で2名は確保できます。
35薄頭0 モ脚2 ア脚0 25薄足〆 石0 3/6
ルート的にはNM3匹+3層雑魚ギア+ボスなので石の期待値もそれなり、ってことで
石希望の1名も確保できるでしょう。
35薄頭0 モ脚2 ア脚0 25薄足〆 石1 4/6
ここからがやや難関。
35薄頭とア脚で1人ずつ来てくれればいいのですが
薄頭は薄金装備の中ではあまり人気がなく、ア脚もにたような感じ。
25装備では人気の高い薄足を〆ちゃってるのでこれで人を集めることはできません。
かろうじてモ手、マ脚あたりの希望者がいるかも?ってくらいです。
今日は薄頭とア脚の希望者が1名ずつ参加してくれたので6人集まりましたが
タイミング次第ではここで足止めされることもありそうな感じ。
たぶんルート設定で4層NMを組み込んでしまえば大人気の薄胴35が狙えるので
薄胴2〆で人集めは余裕になるんでしょうけど、そうするといわゆるフルコースになっちゃうので
進行指揮役(主催の私)、メンバーともにそれなりのレベルが必要そう、ということで
野良で毎回安定してボスまでクリアするのは難しそう。
今日の123ボスでは15分ほど残してクリアできましたが、
今日はメンバーのレベルが非常に高かったのもあるし、
野良で毎回4層NMをやれるかどうかは怪しいところ。
最初はボスを含めないで1234で薄胴希望とかにしといて指揮の経験を積んで、
慣れてきてボスまでいける自信がついたら1234ボスにして薄足希望ってのもありかも知れません。
まあ1234(+ボス)ルートは123ボスルートで人が集まらなくなったら考えてみたいと思います。