忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


薄胴1〆で主催して銀海。
運よくメンバーが集まり時間通りに出発できました。
コースは12南東34(B)、私のジョブは白。

メンバーが慣れてる人ばかりだったのでとてもスムーズに進行。
でも35装備はノードロップの異常なしでした。
ボスからはマ脚25とア手25がドロップ。

最近銀海ばっかり行ってるのでたまには別のところに行きたくなったりしますが、
薄胴取れるまではがんばろう・・・。
PR

今回の希望者は私。というわけで銀海で薄胴狙い・・・なんですが、
今までこの固定メンバーで銀海に行ったことは1回しかなく
非常にめんどくさい銀海4層は初めてというメンバーが多数。

そんな感じだったのでとりあえずやることを覚えてもらえれば
4層亀NMまではやれなくてもいいかなー、くらいのノリで行ってきました。
コースは12南東34。

123まではまずまず順調。
やや時間かかってましたが、野良でもうまく行かないときはこんなもの、くらいのペースでした。

4層。
巡回ギアの寝かせキープが上手く行かなくて赤さん死亡>寝かせフォローしようとした
白さん詩さん死亡でPT半壊。ギアは光耐性あるのでララバイリポーズでは寝にくく、
赤が死んでしまうと途端に厳しくなります。
なんとか全滅する前に巡回ギアの殲滅に成功。

次の難関は扉抜き。結果は失敗。
シさんが中部屋入り口で立ち止まらず、手前の箱部屋まで走ってしまって
タゲ切れたギアが後衛に絡んだりとか、
門抜くのにグラビデで釣っちゃって中部屋の中でタゲ切れちゃったりとか。
私の説明の仕方が悪かったのかな。
下手に慣れちゃってると説明しなきゃいけないポイントなんかを意識せずにやっちゃうので
改めて説明する、ってときには漏れてたりしますね・・・気をつけないと。

とりあえずドロップ結果。
1層 なし
2層南東 なし
3層東 なし

次回からはせめて4層の亀は倒せるようになりたいな。

 


最近、1日1回くらい(日またぎできるときは2回)テリガンヴァラーの
ページ2(カニ+ゴブ)をやってるんですが、
いつものようにカニを探して海岸を走り回って
カニ発見!→気功弾どかーん!とやったら新しく追加されたNMでしたorz
なんか妙にHPゲージ減るの早いな、と思った時にはもう手遅れ。
被ダメ100オーバー+追加ダメージ30くらい?で
百烈拳でTPためてケアルワルツ連打しても追い付かず。
テリガンヴァラーはよそ見しながら気軽にできてよかったんだけどこれからは要注意です・・・。

閑話休題。

今日はミッション・クエシャウトが飛び交っててサルベ募集が全然なく、
自分で主催しても集まらないかなーと思ってたんですが
知り合いに銀海誘われたので行ってきました。

コースは12北西3北+東4東ボス、
前回とコース自体は同じですが今回は時間に余裕があったのでボスまでやれました。
ジョブは白で、薄胴希望です。

前回は亀で時間切れになったんですが、今回は1層序盤で小部屋のフォモルを
2部屋分倒したのが違うところ。

装備の解放はやっぱり重要ですね。
前回より余計に倒してる割には1層にかかった時間はほとんど変わらず、20分弱くらい。
6連+NMについては前回より短縮できてるってことになります。
また、2層インプ・3層ギアの時間についても前回よりもだいぶ短縮。
6連~2層インプまでは装備解放がほとんどなく、
小部屋1部屋殲滅の場合は3層ギアあたりからだんだん解放が揃ってくる感じになるのですが
倒しながら解放していくのとある程度解放した状態で倒し始めるのでは
ここまで差がつくものかと驚きました。

まあ、メンバーの動きだったり解放運だったりというのもあるかも知れませんが
今後は基本的に2部屋殲滅で行こうと思います。
今後があるってことはつまり薄胴取れなかったってことでもあるんですけどね!

そんなわけでドロップ。
1層 なし
2層北西 マ足35 ス足15(固定)
3層北 マ手15(固定)
3層東 ア頭15(固定)
4層東 モ頭15(固定)
ボス マ脚25×2

今回もマル祭り。
これはフルマル集めろっていうお告げでしょうか・・・。
銀海北ルート、12北西3北+東4東。
主催だったけど人が集まらないことに脅えて薄胴2〆にしてみました。
薄胴希望の詩人で参加。

1層 途中の小部屋は1部屋だけでしたが18分程かかりました。
できればもうちょっと短縮したいんだけど、この辺は解放ドロップ運も絡んでくるし
まあ20分以内ならOKかなあって感じです。

2層 15分 かなりいい感じ。解放がまあまあだったのと
インプのタンタラが静寂多かった分アムネジアの時間が短くて前衛がWS打てたのが大きいかな。
前回私がモンクで参加した時はずーーーっとTP300でしたからね・・・。

3層 35分 ここはちょっと時間かかりすぎ?でも北>東とNM2匹だし
これ以上短縮するのは結構厳しい気はします。

4層 亀までやって20分弱。ここはかなり順調。
で、残り12分程だったのでボスは厳しいかなってことで蛍を使って退出。

薄胴狙いで銀海まともに主催したのは初めてのような気がしますが
それなりにこなせてたのかな、と思います。
(ボス含めてフルやれないのはダメ主催って意見もあるようですがw)

そしてドロップですが、35装備は1つもなし。
銀海遺構異常なしであります。

コースは12北西3北+カード+東4東。
モンクで参加の薄胴35希望。

今日は解放ドロップ運もそれなりによかったし
ハイポも充分用意してたので死亡者出たりということはなかったんですが
それでも4東の亀を倒せず終了。

後衛が慣れてなかったからかなあ。
珍しく薄胴希望1人で、ドロップすれば手に入ってただけに残念です。

ドロップ。
1西 なし
2北西 マ足35
3北 マ手15(固定)
3カード モ胴15(固定) ア胴15(固定)
3東 ア頭15(固定)


予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ