[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごく久しぶりのバフラウ。
モンクで参加、マ脚35希望でした。
コースは24ボスで、2層ノックは50%、4層ノックは80%。
結局NMは2・4どちらもわかず。
ボスドロップはフォボスマスク×2でした。
せめてモ胴25とか出てくれればいいのに!
コースは12南東34(B)。
白で参加の薄胴希望でした。
1~3層は割と順調だったのですが、4層でトラブル発生。
巡回ギアの処理が終わって戦車と門の囮釣りしたあたりで赤さんが回線落ち。
前衛が戦車と戦闘してる間、私一人で門4匹キープを試みてみたんですが
起きた順にたこなぐりになってあえなく死亡>回復役がいなくなってPT半壊。
それでも衰弱状態で門が戻らないように3匹キープしてくれてたシーフさんや
ハイポ使いまくりでこらえてくれた前衛さん方のおかげでなんとか立て直すことに成功。
前回に引き続いてまた4層失敗かと諦め気味だったのですが
参加者のみなさん本当にありがとうございました!
ただ、ここでかなり時間を取られてしまったため
ボス品希望者の方がいたのですが時間的にボスは諦めざるをえないことに。
そんなわけで結果的には12南東34になりました。ドロップまとめ。
1層 なし
2層南東 モ脚35 薄脚15(固定)
3層 ア頭15(固定)
4層 薄胴35 モ頭15(固定)
念願の薄胴35がドロップしました。これで薄胴完成です。
フル薄黒帯ってことでモンク装備はこれでひと段落かな。
アクセサリやWS着替え用装備なんかはまだまだですが。
今日も薄胴主催1〆で銀海、だったのですが
いろいろと要反省。
コースは12北西3北カード東4(B)。
私はモンクで参加でした。
メンバーの一人がサルベの後に予定があるとのことで
xx時までには突入したい、ってことで気が急いてしまって
初心者さんがいたにも関わらず説明等がグダグダでした。
敵を釣るのも焦っていたのか割と無茶な釣り方をしてしまい、
1層6連のあたりからリンクさせてフォローに回った後衛を死なせてしまい
衰弱待ちで余計に時間を取られ・・と悪循環。
そんなことが積み重なって、結局4層に飛んだ時点で残り10分。
亀NMは諦めて退出しました。
ボス品希望者がいなかったことと、薄胴希望者が私だけだったことがせめてもの救いかな。
薄胴希望1人で出ればゲットできてただけに凄く悔しいというのはあるんですけどw
後ろに予定があるときにサルベージやるもんじゃないですね・・・。
今後は気をつけないと。
ドロップの結果。
1層 薄頭35
2層 ス足15(固定)
3層北 マ手15(固定)
3層カード モ胴15(固定) ア胴15(固定)
3層東 ア頭15(固定)