忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定期日曜デュナミスー。

突入24人ほど。
ボス攻略失敗したのでAFドロップは0でした。残念。

開始後はサポ解放のため3匹いる赤トンボを倒す必要があります。
本隊がOP裏で待機したまま特派員3人がトンボ捜索&釣り。

サポ解放後はボスの甘い吐息弱体(頻度低下)のため
コンシュ前にいるNMグゥーブーを撃破。
ここまでで約30分ほど。他のNMは無視してボスへ。

ちなみに以下のような感じでNMごとにボス弱体効果があるようです。
(フライトラップは効果不明?)

ラテーヌ前 トレントNM 忌わしい嘆息弱体(威力低下+頻度低下)
隠し海岸 フライトラップNM 不明
西海岸の洞窟 キノコNM 臭い酒息弱体(頻度低下)

で、セルビナ前でボスモルボル。
ノンアクですが戦闘開始すると護衛モルボルが2体ポップします。

ナイトの挑発>インビンで開始後、護衛にはソウル達ララ+リポーズ、
本体にはクマスタン+アタッカー陣が全力で、という作戦だったのですが。

挑発と同時にボスの忌わしい嘆息・範囲500ダメージほど。
その後の嘆息はスタンで止まったもののさらに直後の嘆息が
スタンの合間を抜けてきてほぼ壊滅。ここまで3秒くらい。
あとは生き残った後衛陣が泉などを使って押したものの
3割ほど残して全滅でした。

これ勝てるの・・・?と思わせる強さでした。
裏砂丘の攻略記事を書いてるブログ等を見ると
グゥーブーNMやりつつ別動隊がトレントNMを釣りに行き、
忌わしい嘆息も弱体しているところが多いようです。
(多いといっても見つけたブログ2か所くらいですが・・・)

時間や戦力的に嘆息弱体が難しいのであれば、
各PTに白を入れてHP減る前から上位ケアルガを連射するのも
有効なんじゃないかと思いました。

新裏の中でもダントツに攻略が難しいと言われてる砂丘ですが、
今までクフィム・ブブリムともノーミスでボス攻略できてるだけに
失敗したのはかなりくやしい!
次回までに対策を考えたいところです。

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<石の見る夢・2  | HOME |  美髯公>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ