忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定期日曜デュナミス。

当初はタブナジアの予定で、私はバルクルム未クリアなので参加できないかなーと思ってたのですが
集合時間の時点で14人しかおらず空いてるどこかに移動することに。
そんなわけでウィンダスになりました。

2名ほど遅れてきて、最終的に16人で突入
倒した数363 うち石112 NM3 残りは雑魚+ペット

ドロップは 学学シシ暗暗暗ナ戦踊狩黒黒青獣忍侍侍侍+100貨幣1+1貨幣281。

とくに欲しいAFもなく(モ赤コが出ないしね)、流れてきた1貨幣17枚のみが収穫でした。
とはいえトゥククは結構高いのでこれはこれでおいしいからOK!
PR

定期日曜デュナミス、今回はバスウーツ祭り。

突入17人、倒した数は465。
ボス1 石136 NM11、残りは雑魚+ペット。
ドロップ:シ暗暗ナナナ竜踊ココ召黒黒赤青獣獣獣 1貨幣336 ウーツ12 でした。

最近参加人数がやや減ってきて20人を切るようになってるんですが
バスならかなりの数倒せますね。ボス撃破後モグ前の最後の石を釣ったあたりで時間切れ。
釣りのタイミングとか次第では殲滅もできそうな感じでした。

ドロップもかなりよくて、ナイト希望者2名の分はまわってました。
モンク希望も2名いましたが残念ながらそちらはなし。
私はフリー品狙いでロットしてコルセア足と赤手をゲット。
モ赤コあたりのAF2は何部位かはそろってきた感じです。
ただバスのモ足とザルカの赤頭は希望者多いので取れるのは少し先のことになりそう。

AF以外ではウーツ1個と1貨幣15枚をゲット。
ギル換算してウーツ16万ギル+バイン7000×15=265000ギルくらいかな。
4国はたくさん倒せる分貨幣が多くておいしいですね。

そういえば、今回はまたまたコルセアで参加でした。
前回ジュノで痛い目をみたんですが、よく考えたらゴブは爆弾があるから
近接前衛が多い場合はヒーラーも多めに必要だけど、範囲のないクゥダフなら
コ/白のケアルでも何とかなる感じ。
バスでは赤でいくよりもコルセアで火力アップのほうがいいんじゃないかな?
先週はお休みだった日曜定期デュナミス。
今週は裏ザルカ。

かなり人数少なめで、集合時で14人くらいだったかな。
最終的にもフルアラにちょっと届かないくらい。

その割にはコースは20人↑の時と同じで、
I-9、H-8の延長を黒部隊で拾いつつ本隊はNM砦へ進むというもの。
ザルカNMはかなり強い分、倒せる数も少なめで
殲滅数で言うと4国の半分程度になっちゃいます。
AF防具目的ならNMを狙わずにひたすら雑魚狩りツアーのほうがいいのかも?

ちなみにドロップ等はこんな感じでした。

[倒した数]石像:5 目玉:36 NM:15 雑魚:61
[ドロップ]モシシ白白ナ竜竜
定期日曜デュナミス、今回はサンドリア。
当初はバスウーツ祭りの予定でしたが、うちの集合時間の30分ほど前に
野良っぽい団体が突入してしまったため予定を変更して空いてたサンドに変更です。

突入20人、殲滅数は他アラのログをフィルタしてたので正確には不明。300ちょっと?
ドロップは戦モモ白赤赤ナ詩獣コかか モニヨン1 オルデ295。

フリー品のモ脚と赤足をゲットしました。
いつも赤で参加しているのに赤AF2ゲットはこれが初w

うちのルールだと参加で2P加算、フリー品1つ目ゲット-2P、2つ目以降-4P
(希望して取得の場合はポイント全消費)なのでポイント的には赤字になり
ザルカの赤頭までの道のりが少し後退。
まあ、少し遅れてもモ赤のAF2はそろえたいので仕方ないですね。
3連日記の1つ目は定期日曜デュナミス。

突入21人
ドロップは戦モ黒黒赤ナ侍竜ココ踊踊、100×3。

ドロップが割と序盤に集中したため「おおっ!?」とどよめきが上がりましたが
中盤以降はしぶくなってしまい、終わってみればいつもどおりかやや少なめという結果に。

私は希望なしで参加したため優先できるものはなく、
フリーのモ胴と赤胴にロットしてどちらも負け。

シャポーのためにザルカ以外では希望なしで参加してるのですが、
はたしてこの選択でよいものかどうか。ううむ・・・。

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ