忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レベル上げも主要なジョブはだいたい上げ終わった感じなので
ぼちぼちメイジャン武器作成などやってます。
AF3のほうはあんまり進んでない感じ。
こっちを先にやったほうがいいような気もしなくもありません・・・。

■回避短剣2本
前回キーラからの追加分は風プラントイド300。
グロウベルグでキノコを狩って終わらせました。それぞれ1時間ずつくらいかな。
風は天候つきやすいエリアが多いのでかなり楽なコースになってると思います。

■魔命片手剣
追加分は闇アンデッド300。
天気予報を見て過去氷河の骨、過去ザルカの骨+カヒライスあたりで消化。
このへんも闇天候になりやすくてすぐ終わりました。
新青魔法の威力が飛びぬけてるのもいい感じ。
サベッジ+BCゴブリンラッシュ光連携でほぼ終わりです。

■魔命銃
わりと最近作り始めて、まだ80装備(メイヘム)まで進んでません。
いまメイヘム手前の闇マジックポット150。
フォルガンディが妖霧になる時を狙ってソジヤでちまちま。
コルセアは戦闘能力あまりないので、シグ・シギルの格下ボーナスが受けられないエリアは結構きつめ。
最初の天候羊50がカラクールくらいしかいなくて苦労しました。

■STP両手斧
剣虎族に両手斧WS800回。過去ジャグナーのスミロドンでOKだったのでそこでやってます。
敵が長持ちするように使うWSはシュトルムヴィント。
前回までは天候待ちのいらないWSノックコースは楽に感じてましたが
今回天候ボーナスが大きくなって属性コースがだいぶ楽になってるので
相対的に面倒になりましたね・・・。
1日100回目標くらいな感じでちまちまとこなしてます。

■STP両手鎌
コウモリ族に両手鎌WS800回。まだ手をつけてません。
コウモリは闇耐性あるので必中の属性WSならかなり長持ちさせられそう。
裏技としてはアビセアタロンギのレベル上げでギロ等打ちまくるのもありかも知れません。

いまのところはこんな感じでしょうか。
片手剣が二刀流のサブに持つカグルやペルデュがそろそろ力不足になってきた感じなので
もう1本くらいシャムシールを作ろうかなあと思ってます。

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<剛腕のアートマ取り  | HOME |  タイパンファング+1>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ