忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


杖シリーズ。
属性ダメージアップ系のアートマの中では幽遠が魔攻もついてて非常に優秀なので、
90キャップ時点での単体最強魔法がブリザド5というのもあって氷魔攻杖を作ってみました。

■No.790 全天候 樹人族50
 いつものグロウベルグ。

■No.841 土水氷闇天候 スライム族50
 怨念胴、海蛇の岩窟、カダーバ、過去パシュハウ等いくつか候補があるので
 天気予報を見ながら良さそうなところに。私は海蛇に雨予報が来てる間は海蛇で、
 晴れ続きになってからは過去パシュハウでやりました。

■No.842 氷天候or氷曜日 なんでも50
 氷天候ルートはウルガランがあるのでとても楽。

■No.843 氷天候or氷曜日 アモルフ類75
 これもウルガランでミミズ。

■No.848 50以上の氷ダメージでトドメ アルカナ150
 アビセアで黒の精霊数発で倒すのが一番楽だと思いますが、
 アルカナはたいてい魔法感知があるのでそこだけ注意。一応感知範囲外から詠唱届きます。
 アルテパのドールあたりが密集してなくて時間ポップNMもいないので楽。
 アルカナによくある魔法ダメージカットもドールにはないですしね。
 これ以降、アビセアで黒の時はアートマ幽遠・邪鬼・破邪でサポ赤でやってます。

■No.849 150以上の氷ダメージでトドメ トカゲ200
 マムークにいる獣マムのトカゲペット。黒でブリザド4以上なら一撃です。
 マムは移動の頻度が高いので黒以外のジョブでは釣りが非常に面倒。
 アビセアでやるならコンシュ入口のトカゲとかが弱くていいです。

■No.1708 150以上の氷ダメージでトドメ 蜂200
 高レベルの蜂ペットはいないのでアビセアラテーヌの蜂。NM注意。
 これも黒でブリザド5>3とかで。ブリンクストンスキンアクアベールは切らさずに。

■No.1709 250以上の氷ダメージでトドメ クラブ250
 アビセアミザレオでカニ。これも黒で。

■No.2195 250以上の氷ダメージでトドメ ワイバーン250
 アビセアにはワイバーンがいくつかのエリアにいますが、覇者エリアだと
 魔法感知のエレが面倒なのとレベルが高めなのでコンシュでやりました。
 ただ禁断エリアはモラールブーストとかマーテローボーナスがなく、
 黒ソロだと白光が全く育たないので箱が出にくいって欠点があります。
 NMとリミュル(夜間聴覚感知)には注意。

■No.2603 氷の石印15
 納品のみ。

アビセアでならブリザド5一撃祭りできるのかなーと思ったけどそんなことはなかったです。
楽・丁度ならいけることもあり。おなつよだと通常では届かないけど験者を飲めばなんとか。
これは私がエルだからですかね!
黒の装備もがんばって揃えなければ。

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<魔攻と属性攻撃のアートマ  | HOME |  そういえば>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ