■踊り子用
回避キーラ D38 隔190 AGI+6 回避+16。
二刀流用に2本作りました。
踊り子はソロでうろうろする時なんかに良く使うので回避ブースト装備があると快適です。
追加分の課題はビースト>過去ジャグナーのスミロドン、プーク>ワジャームのプーク。
■青魔道士用
魔命シャムシール D48 隔230 MP+45 魔法命中率+12。
青が持てる武器としてはかなりD値が高いので、とりあえずメイン用に1本目作成中。
サブのほうは多少D値下がってもステータスブースト用にカグルマンダーかビーストスレイヤーかなぁ。
2段階目の課題が闇系天候カブトムシなんですが、Lv80から楽以上のカブトムシは
流砂洞かクロウラーの巣にしかおらず天候待ちが結構大変でした。
現在は5段階目の闇天候or曜日アモルフ。ナシュモ横のリーチかクフタルミミズあたりでこなす予定。
■戦士用
sTPスメール D86+11 隔488 ストアTP+6
隔488だけどストアTPのおかげで6振りにでき、両手斧の中では最速でTP100になります。
D値は75時代のぺ斧(潜在発動時D96)とあまり変わらないのでやや力不足かもしれませんが
今後エクレア品や他のメイジャン武器に乗り換えるまでの繋ぎとしては充分かと。
現在最終課題のバード類に両手斧WS800回消化中。けっこうしんどいですw
命中ギシャルアクス D56 隔276 DEX+6 命中+12
まさかの片手斧復権。両手斧メイジャンのD値がぺ斧からあまり伸びていないのに対して
片手斧はD値も高く、付加ステータスもかなり良い性能になり命中片手斧二刀流なら
トータルの命中で両手斧に大きく劣らないようになりました。
攻撃力はスキル差とステータス補正で30程度下がりますがD/隔では大きく上回っているので
敵と食事で調整すれば充分実用できる範囲だと思います。
最終的には2本作ってみたいですが現在未着手。
そして片手斧メリポもないので、両手斧からメリポ振り変える価値があるかどうかも不明・・・。
■モンク用
一番の悩みどころ。
現在D21マンティスを使っていて、次の課題でD22までは伸ばせそうだけど
ウルスラグナまでは無理そうなのでたぶんそこで打ち止め。
ちなみに性能はこんな感じ。
マンティス D+21(22) 隔+55
ウルスラグナ D+27 隔+51
で、マンティスD22で止めるなら属性ルートのタイパンファングのほうが使い勝手は良さそうです。
攻撃タイパンファング D+22 隔+61 STR+6 攻撃+16
命中タイパンファング D+22 隔+61 DEX+6 命中+12
とりあえず片手剣と両手斧が終わったら攻撃ルートで作ってみようかな。
■白魔道士用
こちらもモンクと同じような状況で、D値ルート使用中ですがエンピリアンまで作れないと思うので
乗り換え検討中。
今後のバージョンアップでWS強化ルートにD値60台&ヘキサストライクダメージ+のが来てくれれば
それに決定なんですが・・・。
キュラキュラ最終(D58)まで育てて後は様子見かなあ。
PR