最近サルベージの記録ばっかりなのでたまには普通の日記も。
空いてる時間で指輪の消化を兼ねて召喚士をちまちま上げてます。
現在Lv23、カーバンクルミトンも取りました。
まあ、上げ始めた動機はサルベで(またサルベかよ!)白のサポに使うらしいとかなんとか。
ゼオルムのボスを倒すとき限定みたいなんですけどね。
理由がいまいちわかっていません。かーくんをディスコイドに巻き込んで頭割の人数を増やすため?
それともMaxMPアップとオートリフレシュのため?
この辺ご存知の方いたら教えていただきたいです。
とりあえず有効らしいってことだけで上げてます。
・・・はっ、またサルベージの話題になっている。
そんな感じで、モンクを上げた後なのでソロ召喚上げのきついこときついこと。
モンクならおなつよを選べればソロでチェーンとかも余裕でしたが、
召喚ではLv-1くらいの丁度だと1戦で死にかけます。
23だとミトン+ヴァラーリフレでカーバンクルの維持費が0になり、
ヴァンピールブラッドがついてると発動中(MP50%未満?)は1ずつ回復するので
履行を打ちまくってもMP的には余裕があるんですが
とにかくカー君が弱い。
丁度相手ならフェンリルのほうがいいのですかねえ。
本体が山串等を食べてポールで殴っていてもわんこには余裕でタゲ持っていかれます。
でも維持費が高くて、確か2位ずつスリップしたはず。
そろそろジョブ特性のオートリフレもつくので維持費関係は変わってくるかもしれないし、
このあたりは試行錯誤してみたいと思います。
PR