忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


公式ページはこちら

イベントレポートのところに詳細がありますが、
今後のバージョンアップ内容についてかなり詳しく語られています。

まず、なんといっても一番大きな変更点としては
レベルキャップの解放ではないでしょうか。

FF11のサービス開始から8年、そのうち6年半の間レベルキャップは75でした。
中途半端な数字ではありますが、各ジョブを特徴づけるような使い勝手の良い
アビリティや魔法がLv40以降から増えてくるため、それらが「サポで食われる」
のを防ぐため75以降の解放はないだろう、というのが一般的な見解だったように思います。
レベル75のままPCを強化できるメリットポイントの実装などは
その見解を裏付けるもの、と私は解釈していました。

ところがそれがあっさり覆されてしまいましたね。
既にネットではキャップが80になったら、99になったら
どのサポが有用かなどといった考察が溢れかえっています。
竜騎士のコールワイバーンのようにメインジョブでしか使用できないアビリティになる等
制限がつく可能性もありますが、こういう考察は見ていてなかなか面白いですね。

「もうレベル上げするの嫌だ」という声もちらほらと聞きますが、
私はむしろレベル上げは好きな方なので結構楽しみにしています。
とりあえずは37で止まっているサポジョブ群を50位に上げて
バージョンアップを待とうと思います。

PR

フレンド数名が、前回のモグボナンザで
5等の特殊BFチケットを何種類かもらったということで
まとめて行ってみよう、ということでツアーに行ってきました。

・スウォーム!
場所は過去ロランベリー耕地から入るルホッツ銀山で、制限時間5分。
開始位置はちょっとした広場になっていて、開始からしばらくたつと
PCと同じ位置にかなり弱めのモンスターが「山ほど」ポップします。
わいたモンスターは基本的に逃げ回り、それをどれだけたくさん倒せるかを競うBC。
終了時にPT内でのポイントのランキングが表示されます。
今回は割と安全重視で行ったので青青青戦赤コで、
私はコルセアでディアガで敵を集めつつロールとケアルガって感じで1匹も倒せず6位w
倒すとHP・MPが回復する敵がいたり、薬品系のテンポラリアイテムを落とす敵もいるので
全員アタッカーとかで素直に楽しむのがいいかもしれませんね。
終了すると称号「スウォーミネーター」になりました。

・雲霞の如し
場所はマムージャ監視哨のアサルト入口。これも5分。
内容的にはスウォームと同じく敵をどれだけ倒せるか、なんですが
スウォームの時ほど敵が密集してないので範囲攻撃の連打で一掃という戦法はできませんでした。
敵もやや強めかな。3匹リンクさせた赤さんが死亡してましたw
一応、内部ではリジェネ30hp/3sec、リフレシュ30mp/3sec、リゲイン30tp/3secなので
前衛後衛とも無茶しなければアタッカージョブでひゃっほいできると思います。
これはPT内で競うタイプではなくて、PT全体で討伐数が表示されてました。
終了すると称号「ブラッディ バーサーカー」。

・マーシナリキャンプ
場所はデルクフ上層の最上階、天輪の場。制限時間は15分。
Lv60制限・サポートジョブ無効な状態で5蛇将の5人との戦闘です。
5蛇将はノンアクで、こちらからの敵対行動で戦闘開始。
基本的に1人ずつ相手にしていく感じで、時間経過or1人撃破で次の1人が動き出します。
3人目くらいでルガジーンがインビンとケアルで粘ってる間にミリが動き出して
相互ケアルでキリがない感じになり、そこにルガのビクトリービーコンで2名ほど死亡と
かなりピンチになりましたが、ソウル明鏡マイティ等でルガを押し切ってなんとか立て直しに成功。
その後もミリのスカウリングバブルやザザーグの百烈拳等、かなり危険な技連発でしたが
無事に勝利できました。
称号は「准蛇将」。

とても楽しめました。誘ってくれたフレに感謝!
次回のモグボナンザがあったら私もBFチケットもらおうかな。

新春モグボナンザが終わったばかりだというのに
またもやボナンザがあるようです

今回はスクエニアカウント1つにつき1件Webから申し込みできて、
受け取るキャラを指定できる模様。
1等~3等の希望する景品も申込時に決めておく必要があります。

で、気になる景品ですが
今回の1等はレリック・ミシック武器の中から好きなものを1つ。

2等はエイン・サルベ・リンバス等の装備のうち胴部位と
リディル・ホフド・バルキリーフォーク・ベロシアスベルト・黒帯・守りの指輪などなど。

3等はエイン・サルベ・リンバス等の装備の胴以外の部位と
オートクレール・セブンアイズなど。

どれにしようかかなり迷います。


フレから過去フォモルNM討伐ツアーのお誘いがあり行ってきました。

以下はその戦術とか戦果とか。

■エルヴァーン
アラ全体引き寄せがあるので、釣り役以外は戦績ワープで出たところに待機して
釣り役が釣って戦闘開始、の予定だったのですが・・・
引き寄せられた瞬間にテンポラルシフト炸裂。範囲スタンで誰も何もできないうちに
釣り役死亡>ヘイトリストに載ってたのは釣り役だけだったためタゲ切れ消滅。
というわけで討伐失敗でした。

■ガルカ
魔法に対して詠唱時間0のブリザド4で反撃、なのですがあえて黒PTで。
赤白詩黒黒黒のPTを3つ作ってフルアラに。全員サポ忍です。
ひたすら精霊ピンポンして、数人死者が出たもののなんとか撃破。
ドロップはブリクタカフス、ウォルフラム鋼、D1両手剣。
カフスの性能はこんな感じ。
 ブリクタカフス Rare Ex 防18 MND+5 CHR+5 魔法命中率+5 敵対心-2 Lv74~ 白黒赤吟召学
性能はよさげなのですがいまいち使いどころがなさそうでロットは見送りました。
称号エラサ エクソシストをゲット。

■ヒューム
こいつも精霊ピンポン。編成はガルカと同じ。
青魔法の詠唱完了でレベルアップするとのことなので、青魔法だけスタン。
サークルブレードとかが地味に痛かったですが、特に問題もなく撃破。
ドロップはセタンタレデルセン、ウォルフラム鋼、D1片手剣、コバルト鉱。
性能は↓。
 セタンタレデルセン Rare Ex 防19 STR+3 DEX+4 命中+3 回避+3 ヘイスト+2% 
 Lv74~ モシ狩青コか踊
モンク・コルセア的には使い道がなさそうですが、踊り子的には非常に魅力的。
というわけで「武器・防具はどれか1個だけロット可」だったんですがこれにロットすることにしました。
ところが意外と人気なくてあっさりロット勝ち。
称号ルー エクソシストをゲット。

■タルタル
アビ・魔法の着弾でレベルアップするので通常攻撃オンリーで削り。
ナイト1人+アタッカー数名+赤白詩、な編成でタゲはナイトが固定。
範囲が痛かったですがアタッカージョブの人の判断が良くて
回復追いつかなそうな時は離れる等してくれたのでかなり楽に倒せました。
ドロップはガッカリのウォルフラム鋼のみ。【残念です。】
称号テスラ エクソシストをゲット。

■ミスラ
二刀流TAで2~6回攻撃、そして常時エンエアロorエンサイレス。特に後者は致命的。
というわけで、ソウル歌6曲(メヌメヌマチマチマドマド)かかったアタッカー陣で
クマスタン中に瞬殺する作戦です。
実際には絶対回避を発動されてしまい、その効果時間中にソウル歌が切れ始めて
ちょっと焦ったのですがなんとか撃破に成功。
ドロップはD1短剣、ウォルフラム鋼、コバルト鉱。
称号エスニウ エクソシストをゲット。

過去フォモルNMは独特の挙動のものが多くて面白かったです。
特定の条件でレベルアップするとかね。
D1武器関連については性能はいまいちなものが多いのですけど
あの白っぽい独自グラフィックは目立ちますね。
白門でも装備している人を結構見かけます。
私の場合はグラ目的で装備持てるほど金庫に余裕ないので
当面取るつもりはありませんが・・・。


最近のヴァナ生活箇条書き。

・サルベージ
全然行ってません。週1の固定くらい?合同演習は行ってるのでルジャワンの戦績が3万オーバー。
最近サルベ未経験のLSメンバーが行ってみたいとのことなので、簡単なバフラウノックあたりで
主催して一緒に行ってみようと思ってます。
ただ、ノックは解放とかを覚えるのにはいいんだけど
内容自体はひたすら退屈なんですよねえ・・・。
サルベージ初体験があれだと嫌な思い出にならないかとちょっと不安。

・リンバス
いつもどおりチップ取り。
ボナンザ1等ベルトのおかげで戦士を上げたりしてるので、暗黒出す機会はなくなりそうで
ホマムへのモチベーションは大幅に低下。
AF素材は踊赤詩あたり欲しいのがいくつもあるんですけどね。

・レベル上げ
上にも書きましたが、ニヌルタサッシュを使える前衛ジョブを上げようと思い戦士を上げてます。
暗黒とモンクの装備で流用できるものがいくつもあるので、手持ちの装備で75時点でヘイスト23%予定。
ダスク手HQとユニ足HQがあれば25%にとどくけど、いくらかかるのやら・・・。
現在レベル59。レベル自体はMMMでさくっと上がっちゃうんですがスキル上げが大変ですね。
両手斧と片手斧はレベル上げで使う機会がほぼないので暗黒で200ちょっとまで上げました。
60まではまあいいとしてこの先が大変そうです。
槍も低レベルシンクだとスキルが上がらないので、今度こっそり自分シンクでPT集めちゃおうかな。

・NMハンター
LSメンバーがサリッサを作ったとのことで、エヴォリス取りとそのためのバース貯めで
NM狩りをやってます。

バース貯め→ワジャーム樹林のタルタリアを落とすウィヴル。
時間POPなうえにドロップ品の片手斧が人気なくていつも放置、
なのに報酬のバースは35とかなり高め。
強いのでソロ厳しいってのも放置されてる原因かもしれません。
足早いのでLSメンは真龍脚赤/忍、私はエルメスサンダルコ/忍で塔のまわりをマラソン。
コルセアはマクロで杖持ち替えを仕込んだクイックドローを打つと
立ち止まらずにダメージを与えられるのでマラソンに強いです。
タルタリアは私含めて欲しい人いないので知り合いの狩人持ちの人を呼んだりしてますが
未だにドロップなし・・・。

エヴォリス取り→両手槍ウェポンスキル:クリティカルヒット+1%~6%のエヴォリスがもらえる、
過去パシュハウのペイストNM。ドロップは歌唱スキル+3の靴。
抽選タイプなのですが、対象の雑魚からして「とても強そう」。
NMもTP技が視線石化と視線麻痺で非常にうざいです。
攻撃もまあまあ痛いんですが、防御・回避はそれほどでもなくて
忍モ赤白みたいな構成で、タゲ取った前衛は後ろを向くのを繰り返して撃破。
何度か行きましたが5%以上の当たりエヴォリスが出ないようです・・・。

こんな感じでいろいろやってます。

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ