日曜よろずLSの12月の活動は花鳥風月。
というわけで戦った記録をいくつか。
編成はナナ赤白詩+黒たくさん、みたいな感じ。
多少死人が出ても黒パワーでごり押ししてます。
■オブ
からくりさんのオートマトン。汎用形態でポップしますがPC側が使用した各種マニューバに合わせて
魔法戦やら射撃戦にチェンジします。
射撃戦にすると一撃は重いものの間隔が長く、蝉やブリンクで回避しやすいのと
射撃モーションで立ち止まるためマラソンしやすい、ってことでもっぱら射撃戦にして精霊焼き。
一度からくり士がいない構成で挑んだら汎用マトンのマジックモーター強すぎで笑えました。
HPが減るほどダメージアップな技なんですが、残り1割を切ったあたりからダメージが跳ね上がって
終盤1700とか出てました。
■イリズイマ
足の遅いぞうさんなので精霊マラソン。
黒多め構成なのであっというまに終わります。
特に書くこともないですね・・・。
■アカモート
短い間隔で白魔法を詠唱してくるワモーラ成虫。
これも短い間隔で幼虫を定期的に生み出します。生まれた幼虫はほっとくと成虫化。
本体をナイトでキープしつつ、幼虫は誰かがタゲを取ってエリアチェンジして消す、ってことを繰り返し。
幼虫処理係は一人だと間に合わないことがあるので2人くらいがよさそうです。
使用する白魔法はプロシェルヘイストディアホーリーバニシュ等など、というわけで
ディスペルフィナーレ連打。
弱体はイグジュビエーション(弱体の数に応じてHP回復)があるのであまり入れないほうがよさそうです。
とりあえず今のところこんな感じでしょうか。
ステ4の敵とも戦ってみたいけど、とりあえずステ3までになりそうな感じです。
PR