[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、踊り子のレベル上げでMMMをよく利用しています。
狩りが単調になりがちではあるんですが、割と適当な編成でも稼げることと
仕組み上30分ごとに中断が入るので競売に行ったり休憩できるのは利点だと思ってます。
アトルガンエリアでのコリブリ狩りなんかで時給1万を超えることは珍しくありませんが、
だいたい詩/忍が釣りして戦闘音楽がいつまでも途切れないような狩りが2~3時間続くので
疲れちゃうんですよね・・・。
そんなわけでMMMレベリングのやり方など。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年の初サルベージはバフラウ遺構。
14ノック(50ずつ)+ボスでした。
モ頭25希望でモンクで参加。
結果はノックNMわかず、
ボスはマ手+ア頭。
ここ1か月ほどサルベージに参加しても収穫なしが続いてます。
ちょっと気分転換して自分で主催してみようかな。
知人のブログをぱくって今年の10大ニュースとか書いてみようと思いましたが
10個もネタがなかったので断念してこのへんでお茶を濁してみます。
■レベル上げ
今年の頭くらいには暗黒かコルセアを上げてたような気がします。
コルセアは今でも結構出番があるんですが暗黒出す機会はほぼありませんね・・・。
来年こそはがんばってホマム取ろうっと。
詩人・モンクも75にしました。この2つはサルベージ用。
今は踊り子のレベル上げをしています。
去年までは持ちジョブが少なかったこともあってレベル上げがメインコンテンツだったんですが
今年からはいろんなコンテンツに手を出してて、レベル上げに割く時間は減り気味です。
■デュナミス
いわゆる裏。昔からのフレがリーダーしてるLSに参加させてもらってます。
もともと赤用の装備を取ろうと思って参加したのですが
途中でコルセアに浮気したりで赤AF2はあまり取れてません。
これも来年に期待したいところですが、今レベル上げしてる踊り子もAF2の性能が良い上に
赤ほど人気がなく取りやすそうなのでまたまた浮気しそうです。
あとは白やモンクのAF2もぼちぼち集めたいなー。
■リンバス
雑談LSで一緒にプロマシアミッションを進めたメンバーを中核にLSを作成してみました。
最初のうちは人数少なくてアルテマに行けないとかオメガに負けるとかでさんざんな感じでしたが
夏~秋くらいにうちのLSの人数とか構成に合わせて作戦を考え直してから
かなり順調にボス撃破できるようになってきた気がします。
来年は効率よくチップを集めてボスの回数をこなしたいところです。
■サルベージ
こちらは夏ごろから始めてみました。
週1の固定メンバー活動と、気が向いたときの野良参加。
回数的には野良活動のほうがメインです。
状況としては装備シリーズの1つ、薄金鎧冑をコンプ。
次は来年中にモリガンローブ一式とマルドゥクの一部あたりが目標です。
@35装備か25装備のどちらかを残してリーチかかってるというのがほとんどなので
薄金を集めてた時みたいに主催優先で集めればわりとすぐに揃いそうなんですが、
1種類コンプして余裕が出てきたというか前ほどやる気がなくなったというかで
他人の募集に参加するだけって感じでだらだらやってることが多いです・・・。
主な目的としては装備集めになるんですが、サルベージの
「パーティでダンジョンを攻略してる感」は他のコンテンツにはなかなかなくて
結構好きなので装備集め終わっても石希望して続けてるかも知れませんね。
■エインヘリヤル
裏リーダーのフレに誘われて参加し始めました。
正直あまりレベルは高くないと感じますが、とりあえずアンプル目的だしまあいいかなと思ってます。
オーディンとは早く戦ってみたいですね~。
■その他
日曜夜のイベントLSで99BCへ行ったり花鳥風月をやったり獣人将領BCへ行ったり。
花鳥は写真を撮るのが億劫であまり積極的には参加してなかったんですが
99BCのほうでは黒帯が取れました。将領BCのほうでもジャナッドヘルムをゲット。
新しいこともやるようなので、過去フォモルなんかとも戦ってみたい気はします。
とりあえずこんなところかな。
それでは皆様、良いお年を!