忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


連合軍戦績NMも前回のでだいたいコツをつかんだ(気がする)ので面白くて仕方ありません。

そんなわけで前回のフレ+裏LSのメンバーで行ってきました。
今回はバタリア・ソロムグ・パシュハウ。
前回負けたバタリアですが今回は寝かせ対処も上手くいってかなり余裕で勝利。
構成はナ/忍 忍/戦 侍/忍 赤/白 黒/白 詩/白。
めぼしいドロップは御神木とアダマンインゴットでこれは売って分配することに。
ソロムグも同じ構成で今回は死者もなし。
主なドロップはダマスク織物など。

そしてパシュハウ。ここは初挑戦でした。
ボスはペイストで雑魚もペイスト。
ボスは通常攻撃が蝉貫通ノックバック+毒の水属性魔法ダメージなので
キープ役はナイトではなく召喚のリヴァイアサン。
また石化や麻痺、毒と状態異常がてんこもりなので白が欲しいということで
構成は忍/戦 赤/黒 白/黒 黒/白 詩/白 召/白。
ボスは召喚がリヴァで維持し、ときどき湧水するくらいで張り替えもなしでキープできました。
その間に他のメンバーで雑魚処理。
私は赤/黒だったので、グリムグラワー(視線石化)対策で後ろを向いて
リフレまわしと時々スリプガ、あとは雑魚への精霊削り。

余談。私の赤装備は基本競売装備で全然たいしたことないんですが
私のブリザド3ダメージ500台なのに対してモリガン一式を着た黒さんの
ブリザド3は900ダメージ出ていて軽くショックを受けました。
装備集めがんばろう・・・。

雑魚処理終了後のボスの削りは、通常攻撃がノックバックなため
物理ではやややりにくそうな感じでしたが
今回の構成では精霊と履行での削りメインなためかなり余裕をもって勝利。
主なドロップはオリハルコンでした。

ドロップがやや微妙だったため、3戦トータルで分配金は10万ちょっとの予定。
金額的には低めでしたが、今回は6人で3国とも行けたということで良い経験ができました。
金策としては毎日でも行きたいところですが、3か所まわると戦績7500というのがちょっと痛いですね。
35万あった過去戦績は現在32万位まで減ってきました。

そして解散後別のフレから南海の魔神のお誘いをもらったのでそちらにも参加。
黒黒赤だったのですが、作戦は「黒が時間合わせてバーストorブリザガ2、着弾後即赤が寝かせ」
の繰り返し。
私は今まで「赤がグラビデ入れて、タゲ取ってる人はマラソン タゲ取ってない人は【全力で攻撃だ!】」
って感じでやってたのでちょっと新鮮でした。
ただ後半睡眠耐性がついてくるので黒黒赤で行けるとき限定ですかね。
後者の作戦なら赤黒いれば@1人は割となんでもいいですし。(経験あるのは戦白狩忍青学あたり)
当然クラクラは出ませんでした!
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<竜虎相搏つ フェローレベル限界突破クエスト   | HOME |  5/10 デュナミス-ウィンダス>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ