久しぶりに発生した黒太子討伐OPS。
前回発生は半年くらい前だったかなあ・・・もっとかしら?
当時は戦利品の目玉であるクーフリンマント、
ウィッチサッシュとも興味がなかったので参加したことはありませんでした。
が、最近になって赤でHNM級の敵に弱体入れる機会なんかも増え
以前は「ステ同じなんだからペニテントロープでいいじゃん!」と思ってたのが
「魔命欲しい!1でも欲しい!ウィッチサッシュ欲しい!」になりつつありまs
というわけで今回は黒赤混合の精霊PTで挑戦。
構成は黒/赤4人、赤/黒2人の計6人。
作戦は
スタート:黒4人で時間を合わせてサンダーIV一斉発射。
赤1:サンダー着弾後POPする雑魚に印スリプガ後、順次プル2で上書き。間に合わなければバインド。
以降そのまま雑魚キープ。
赤2:サンダー着弾と同時にボスに印グラビデ。その後は黒へのリフレ、回復とボスへの攻撃。
黒4人:印グラビデまわししつつ精霊で攻撃。火氷は耐性ある(50%カット?)ので雷水を使用。
こんな感じで、雑魚は最初の広場で赤1がキープを続け
ボスは入口通路に引っ張り込んでマラソンというかピンポン戦術。
ボスのトルネードエッジ(MaxHP、MaxMP、MaxTP低下)がやや危険ですが
他には危険な要素もあまりなく精霊で押し切って終了。
ドロップはクーフリンマント・ブレイブグリップ・フローライト・翠石 でした。
黒赤PTはだいぶ簡単なので機会があればまた行きたいと思います。
追記:
だいぶ簡単と書きましたが、黒は装備・メリポ強化等がそれなりに求められるようです。
確かに作戦としては印グラビデが5枚なくなる前に削りきれなければ詰みっぽい。
ちょっと敷居が高めかも知れません。
PR