日曜のよろずLS活動、99BC月間ということで動く島。
構成は黒×11、赤×1、白×2。
白は2人ともレイズ要員の2アカキャラ。
敵はアダマンタスタイプの亀1匹。
頭を出してる攻撃モードと頭をひっこめてる防御モードがあり、HPの変動で変えてきます。
物理防御は極めて高く、精霊も氷以外はほぼ効きません。
というわけで黒多数で氷魔法連射する戦法でいきました。
防御モード中は全く移動しませんがウォタガ4、スロウガ、サイレガ、フラッド等強力な魔法を使い、
かつ強烈なリジェネでHPがモリモリ回復していきます。
このモード中はリジェネを押しきる火力が必要、ということで黒全員でひたすら攻撃。
赤はサイレスを入れておきます。
攻撃モード中は移動あり(PCより鈍足)、WSあり、魔法なし、リジェネなし。
タゲを持ってる人はマラソンして、黒PTがヒーリングする時間を稼ぎます。
下手に攻撃するとすぐに防御モードに移行することもあるので、
MPが十分に回復するまで攻撃は厳禁。
防御モード中に魔法詠唱開始してて、他の人の攻撃で攻撃モードになった後
自分の魔法が着弾してすぐ防御モードに移行、なんてこともよくあります。
亀の挙動をよく見て、頭を出したら詠唱中の魔法はすぐキャンセルしましょう。
編成はとにかく黒を多数そろえる必要がありやや面倒ですが
戦闘自体はモード切り替えにさえ気をつければそれほどきつくはありませんでした。
4戦して卵ドロップは1。私より優先の人がいたのでその人がお持ち帰りでした。
今回私は取れなかったのですが、LS内で残りの卵希望者は私だけになったので
リーダーの配慮で来週も亀BCをやってもらえることに。
なんとか今度の日曜には入手できそう・・かな?
PR