忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レベルキャップ解放にともなって、みんな競うようにレベル上げをしているわけですが。
ヴァナには長いメリポ稼ぎの歴史があるわけで、
効率よく経験値を稼ぐにはどんな編成でどんな戦術が良いか、
ある程度のセオリーが出来上がっちゃっているわけです。
それが前衛3人+後衛詩コ赤(白)でヘイスト・マチマチ・カオスロールとコルセアロール、というパターン。

で、そのセオリー編成に含まれない黒魔道士を上げたいわけですが、
みなさん当然さっさとレベルを上げてしまいたいわけで
セオリーにのっとったテンプレPTを組む傾向が強く、黒魔道士は誘ってもらえません。
また、運よくPTに入れたとしても「とて~とてとての敵を長時間連続して戦い続ける」っていうケースには
黒魔道士は向いてないんですよね。
得意の精霊魔法を打っちゃうとMPがなくなるので長いヒーリングが必要になってしまい、
そこでチェーンが切れてしまいます。
私はかなり効率重視する人なので、「あー、このPT私が黒じゃなかったらもっと稼げるんだろうなー」
とか考えちゃって精神的にもよろしくありません。

そこで黒魔道士の経験値を稼ぐにはどうしたらいいか。
取りあえずの方法としてはアスフロ上げやペット狩り等いろいろありますが、
黒PTでMMM行けないものかと思って試してみました。

ヴァナフェスで「レベルキャップ解放」が報じられたときから考えてはいたんですが、
みんな「ワモプリソロでいいじゃん」って考えの人が多くてなかなか試す機会がなかったんですよね。
それ以外にも、MMMレベル上げは稼げることがぼちぼち知られてきていたので
稼げるかどうか分からない黒MMMに1日1回の突入を使っちゃうのはもったいないってのもありました。

結果は折りたたみ。


■編成
黒/忍 黒/忍 黒/白 黒/白 黒/コ 釣り役1名

■タビュラ
アクアン バード 小兵 偉力 強力 修行の契約 (四面楚歌の試練)

■戦術
釣り役が3匹くらいずつまとめて黒がスリプガで寝かせ>時間指定サンダガ3。
1匹ずつ倒していくと時間が足りない。
1フロア10匹なら4・3・3、8匹なら3・3・2か4・4といった感じ。
落としきれなかった場合は個別に追撃するよりも再度寝かせて時間指定のほうが安全です。

[釣り役の行動]
遠隔等での釣りや絡まれを駆使して上手く敵をまとめていきます。
ジョブについては自前で範囲寝かせがあって詠唱中断のない詩人がベストだと思いますが
敵をまとめてからプガが飛んでくるまで生きていられるジョブならなんでも可だと思います。
青で行けることは確認。青の場合は絡まれでまとめた後テンポラルシフトやA.バーストで時間稼ぎ。

[黒の行動]
釣り役がまとめた敵への寝かせと時間合わせサンダガ3。
時間指定や印を使用する順番の指定など、とりまとめ役を1人決めておくと良いです。

[敵種族ごとの注意点]
・コリブリ…魔防が高め?なので黒5人の斉射でも4匹以上は落としきれないことがあります。
・コウモリ(単体、3連)…スリプガは印付きで。
・コカトリス…HPが多いので落としきれません。攻撃力も高くDA持ちなので
 3匹以上の場合タゲを取った黒が一瞬で戦闘不能になることも珍しくないです。
 できるだけ2匹ずつで。
・大鳥…寝ない寝にくい。1匹ずつ4系で倒していきましょう。
・その他…特になし。

■取得経験値
コロールの出目や敵のパターンによって変動しますが、
今のところ20分程で終わって箱報酬5000~6000程度です。
殲滅で1000入るとして20分で7000・・・おいしい・・・。

/sea all invすると大抵ナ青黒あたりは余ってるわけですが
余りものジョブの黒と青だけでもおいしく稼げることが分かったのは収穫でした。
私自身、黒と青のレベル上げはこれからなのでMMMで上げてしまおうと思ってます。
当面の敵はMMMの混雑ですね・・・。
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<エインLS脱退しました。  | HOME |  20100622バージョンアップ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ