[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ステップ2のゴーレム。
編成は黒/忍5人、赤/白1人。
グラビデバインドスリプルが入らないのですが、移動速度は普通でスタンは入るので
タゲ取った人はマラソン、他の人はスタン補助や攻撃な感じで行けました。
その他の特性としては、特定の属性を吸収するようで、
またおそらく2hアビ使用時にバリアチェンジで吸収する属性が変更になる感じ。
2hアビ自体はwikiにはインビンや魔力の泉等とありましたが
とりあえず1戦してインビンのみ確認。
最初は1系を撃って吸収属性を確認、その後は吸収されない属性で【全力で攻撃だ!】
バリアチェンジが来たら再度属性確認という流れ。
使用するTP技は、マラソンでPCとの距離が遠かったからか
クリスタルシールドしか使ってませんでした。
ステ1のスラッグより弱く感じました・・・
戦利品のアルケンカフスがなかなかの性能で、
単品で見たらINT+魔攻でモリ手と同等以上っぽいので人気ありそう。
これから何度かやることになりそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
補足。
属性に関してはエレと同じように「自身の属性(吸収)」とそれに対する強属性、弱属性があるようです。
また、強属性の精霊はフルで通りますがそれ以外は25%程度カットされるようです。
例えば風吸収の時ブリザド4が1100ダメージ、サンダー4が780ダメージ程度でした。
弱点属性の4系のみで攻めれば、おたからポイントのリフレをつけなくてもMPは持ちそうです。
それでもMPルーンは必須っぽいですが・・・