忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここのところ型紙取りなどでいろいろなNMと戦う機会が多くて、
上位NMのだいじなものトリガーも揃いそうだったので
適当にやれそうなターゲットを決めて未取得のトリガーを集めて挑戦してきました。

今回適当にターゲットにされた不運なNMはアットワのTitlacauan

アートマの性能はこんな感じ。
不死のアートマ MND+:大(50) コンサーブMP+:中 氷属性攻撃力:中(30~40?)

トリガー集めの下位NM戦の様子などもまとめてメモ。

■Kharon(骨) 型紙:獣狩召青
雑魚ドロップの砕けた骨くずトレードでポップ。
黒+暗黒タイプなのかな?各種ガ系、スリプガ、ドレスパなど使用。
DAや2hアビは無かった気がします。
型紙取り連戦してたらだいじなものゲット。
こいつのだいじなものは箱からでも出るのでわざわざ取りに行く必要はないかもですが、
召青あたりの型紙は人気なので連戦してるうちにいつのまにか、ってパターンは結構ありそう。

■Gaizkin(ドゥーム) 型紙:モ詩竜学
雑魚ドロップの不死の油トレードでポップ。
魔法は使ってこなかったはず・・・
TP技モーション中にダメージを与えると即TPたまるのか連続でTP技を使用してきます。
アビスブラスト以外は別に痛くないんですがアビスだけたまに4桁を超えるダメージ出るので注意。

■Drekavac(ゴースト) 型紙なし
雑魚ドロップの怨嗟の衣トレードでポップ。
見た目ブフートですがパーディションは使ってきませんでした。
使用する魔法は水系のみですがスタンが無効。
ディスペルもレジストされてたけどアイスパを使わないので別に困りません。

■Gieremund(屍犬) 型紙:戦シ竜踊
時間ポップ。
わりと弱め+人気ジョブの型紙が出るので戦うのに苦労するかも。
闇の爪かダーティクローのどっちかにディスペルがついてるようです。
それ以外は普通の犬でした。

そして本番。
■Titlacauan(コース)
紫色の衣と兜をつけた巨大なコース。
固有の行動はTP技のハデスサモンズ(範囲魔法ダメージ?)、メメントモーリ後デスorガ4系詠唱くらい。
その他各種魔法を使用してきます。パライガはかなりうざいので後衛要注意。
あとは普通のコース族TP技。ダンスマカブル単体魅了、エンパウトメント単体ダメ+呪い、
サイレンスシール範囲静寂など状態異常が多いのに注意です。

注意すべきはメメントモーリ後のデスということで赤/暗を1人専属スタン役として配置。
あとはいつも通り弱点探して終わったらペットでぼこる戦術で楽勝な感じでした。
ただ、魅了があるので少人数(特に盾1枚)では厳しいかもしれません。

戦利品はバータスクロスボウ、木行の宝石、木行の原石。
残念ながら潜在レリックWSの両手斧は出ませんでした。
称号は「ティトラカワン ディスメンベラー」。

PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<アビセアNM弱点まとめ  | HOME |  メリポいろいろ振り直し>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ