[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迅速の青色ジェイド というだいじなものがあります。
これはトラバーサー石のチャージ時間が4時間(?)短縮されるというすぐれもの。
通常20時間のチャージが16時間になります。
クエやらNM狙いやらで行ってるといつも石がカツカツですからね・・・。
乱獲で延長してからNM、ってコースならいいんですけど
常にそれだけの人数集まるとも限りませんし。
で、このジェイドはコンシュタットの雑魚トンベリが落とすんですが
私のいる猫鯖では早いところに比べて1週間程度わくのが遅かったのかな。
最初はPOPすらしてなくて、コンシュの敵の撃破カウントが一定になったらとか
トラバーサー石の消費数が一定になったらわくとかいろいろ説があるみたいですが
詳しいことはよくわかっていません。
そのトンベリが先日ようやくわいたということでジェイド取りに行ってきました。
1回目は黒ソロで、90分程度狩りましたがドロップせず
同じ目的の人で混雑+取り合いになりトンベリが枯れてしまったので諦めて撤収。
2回目は知り合いからお誘いがあり
コンシュNMツアーの一環ということで
乱獲時間延長>ジェイド取り>だいじなもの集め>NM戦、な感じで行ってきました。
こちらはフルアラ。内容については長くなるので折りたたみ。
まずは延長取りチーム10名程度とトンベリチーム8名程度に分かれて移動。
延長取りチームのほうはジェイド取得済みな人たちばかりだったようです。
23時過ぎくらいに開始だったのでトンベリはかなり混んでました。
ジェイドのドロップも悪く、しばらくは全然取れなかったんですが
1時を回るころになると他の団体もぼちぼち帰り始め、安定して敵を確保できるようになって
2時前くらいには全員分のジェイド取得できました。
その後は延長取りチームに合流してだいじなもの集め。
クエアイテムもついでに狙おう、ということでクリオネを狩ってたんですが(1個数万ギルくらい)
魔法使うしWSは痛いしで正直乱獲にはあまり向かない気がしますね・・・。
こちらは2時間くらいやってククルカン2戦ぶんとイブ(モルボル)2戦ぶんのだいじなものゲット。
そして最後にNM戦。
だいじなもの集めの時にあまり延長の出がよくなかったので、
モルボル2戦とククルカン1戦でした。それぞれの詳細やらはwikiに詳しく書いてあるので
そちらを参照ということで・・・
モルボルのほうは生臭い息の即死とテイントブレスの魅了でたびたびタゲがぐだぐだになってましたが
岩山のまわりをマラソンで耐えつつ精霊・遠隔等で撃破。
魅了はHP半分から、即死はHP2割程度から使ってくるようなので
序盤タゲが安定しているうちに属性WSをいろいろ試して赤弱点探しをしてました。
陣風3回目で!!マークが出てました。同じWSでも2回目3回目でやっと出ることもあるみたいですね。
青と黄色は結局みつからず、2戦して2戦ともドロップは両手斧スキル+の鉢巻と
侍忍の移動速度+の靴。
そして赤弱点をつけたので紫苑のアートマをゲットしました。
ちなみに私は詩人で参加してたのですが、修羅エレジーの命中率は体感で8割程度でした。
ステータスはCHR146 歌唱270 管楽器271くらい。
ククルカンをやるころにはかなり眠くて戦闘の内容をあまり覚えていません。
うとうとしながらひたすらバラードを歌ってた気がします。
こちらも赤弱点をつけたみたいで毒牙のアートマゲット。
このへんでビジタントの時間がきつくなってきた人もいるので終了ということに。
ククルカンでメインクエNM2体目だったので退出時にイベントがあり
強運の白色ジェイドをゲット。アビセアで宝箱がポップしやすくなるらしいです。
全て終わったのは朝6時。
久しぶりに徹夜してしまいました。
きつかった・・・w