[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブンカール青白〆で時間稼ぎ、というシャウトがあったので参加してみました。
ジョブは踊/忍。
入ったら青・黒は別行動でEphemeral Mulexを探して青〆、
残りのメンバーで白〆狙いって感じで200分ほど確保して解散。
ここからが本番。
PTでは黄色を育てなかったので、黄を育てて金箱狙おうかと思ったんですが
イオリアンエッジが予想外に弱くて面倒になってきちゃったのでNM狙いに変更。
確実にやれるトリガーNMがいいなー、と思ってその辺をうろついてみたんですが
タウルスとかタコをしばらくやってもさっぱりトリガーが出ないのでこっちもさっさと諦めて
時間POPのやつを一通りまわって帰ることに。
そんなわけで以下戦闘報告みたいなもの。
■Lord Varney
灰塵+凶角で回避はほぼキャップですが、
エアロガ4が超ファストキャスト付きなうえにVフラのスタンがさっぱり入らないので
エアロガ4で1400>ウィングオブゲヘナ600のコンボが来ると死亡です。というか来ました。
1門に戻って凶角を双鎌に変えて再度挑戦。
これだと回避がキャップしてないようで、結構蝉回しはギリギリな感じでしたが
今度はエアロガもゲヘナも時々しかこなかったので順調に撃破。
ドロップは型紙黒忍が1枚ずつでした。
■Hanuman
荷物運びマラソンしてる人にとっては恐怖の対象。
やや命中は高めなようで、灰塵凶角でも蝉まわしが結構大変。
ただ魔法はファストキャストがなく、魔攻も高くないのでエアロガ4直撃しても4桁に届くかどうかで
しかもスタッターステップ0でもVフラのスタンが良く入るのでさっきのヴァンピールよりだいぶ楽。
魔法止めや蝉1張り直しにVフラが大活躍でした。
ドロップはモ型紙2枚とマグヌスハンマー。