[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロリスとラコビ1戦ずつ行ってきました。
クロリスは巨大なピンクのマンドラ。
スクリームが範囲テラーだったり、フェイタルスクリームが範囲死の宣告だったりということ以外は
普通のリコポディウム系マンドラと同じかと思います。
種まきで1100くらいもらったけど・・・。
聖水連打しつつ撃破。摘蕾のアートマをゲットしました。
ラコビは巨大亀。
範囲攻撃やら範囲化古代魔法・ブレイク等が非常にうざく、
また硬いのでなかなか削れません。
亀の特性で氷しか通らないうえにスロウエレジー入らないしね・・・。
30分以上戦闘してた気がします。
牙狼アートマ付きフリーズ2をうちこんだ黒さんが何度も死んでたりしましたが
こちらもなんとか撃破して要塞のアートマゲット。
めぼしいアートマはだいたい取れたような気がします。
前衛用の紫苑・要塞、魔法アタッカー用の牙狼、ヒーラー用の妖艶などなど。
あとは遠隔用の漂遊、HP増強用の黒蹄、その他各種属性攻撃力アップ系あたりがあれば不自由はなさそう。
あとはグラヴォイドもやりたいな。
そもそもの始まりは昨日のコンシュ編で時間消費しちゃったので石2個くらいあれば
120まで延長しにいこうぜー的なノリでした。それが・・・
どうしてこうなった。
はい、気がついたら今日も徹夜でアートマ出すNMと戦闘です。
今回はカラボス2戦、ブリアレオス1戦。
カラボスからは妖艶のアートマゲット。MP+25%、MND+30、敵対心-30と後衛向けのすぐれもの。
ブリアレオスは残念ながら弱点がみつからずアートマなしでした。
こちらの剛腕のアートマはSTR+40 攻+80という前衛用アートマでトップクラスの性能なので残念。
昨日とれた紫苑がSTR50 DA+ リゲイン2なので前衛用はこっちを使って行くことになると思います。
そして、なんだかんだでまた残り時間30分程で手持ちの石は0に・・・。
迅速とれてもその分頻繁にアビセアに行っちゃうのでカツカツなのには変わりないようです!
迅速の青色ジェイド というだいじなものがあります。
これはトラバーサー石のチャージ時間が4時間(?)短縮されるというすぐれもの。
通常20時間のチャージが16時間になります。
クエやらNM狙いやらで行ってるといつも石がカツカツですからね・・・。
乱獲で延長してからNM、ってコースならいいんですけど
常にそれだけの人数集まるとも限りませんし。
で、このジェイドはコンシュタットの雑魚トンベリが落とすんですが
私のいる猫鯖では早いところに比べて1週間程度わくのが遅かったのかな。
最初はPOPすらしてなくて、コンシュの敵の撃破カウントが一定になったらとか
トラバーサー石の消費数が一定になったらわくとかいろいろ説があるみたいですが
詳しいことはよくわかっていません。
そのトンベリが先日ようやくわいたということでジェイド取りに行ってきました。
1回目は黒ソロで、90分程度狩りましたがドロップせず
同じ目的の人で混雑+取り合いになりトンベリが枯れてしまったので諦めて撤収。
2回目は知り合いからお誘いがあり
コンシュNMツアーの一環ということで
乱獲時間延長>ジェイド取り>だいじなもの集め>NM戦、な感じで行ってきました。
こちらはフルアラ。内容については長くなるので折りたたみ。
アビセアで活動するためにはビジタントというものが必要です。
これはジュノ港NPCからもらえるトラバーサー石というだいじなものを消費してつけるんですが、
アビセア内で敵を倒すとこのビジタントが「小さく青色に発光した」とか
「赤色に~」と表示されることがあります。
これについてははっきりとはわかっていないのですが、
推測ではビジタントの青色ポイント・赤色ポイント等に加算されていくような感じで
それが一定値を超えると宝箱が出るようになる>中身がいいものになっていく、
というような仕様のようです。
青はテンポラリ系や時間延長、赤は経験値やクルオになるのかな。
また、アビセア内で同じ種類の敵を倒し続けると経験値にボーナスがつくことと、
6人PTでもアライアンスでも取得経験値があまり変わらないことを利用して
アビセアでフルアラレベリング、というのがちょっとしたお祭りになっています。
経験値ボーナスも箱を開けた時に出る金色ポイントでキャップが上がっていく上に
時間延長も連続で出たりするのでトラバーサー石3個消費・90分でスタートして
最終的に数時間滞在・フルアラで殴ってるので1匹20秒程度で沈む上に1匹600以上の経験値と
今までになかったペースで経験値が増えて行きます。
1回やってみたところ滞在4時間で約22万の経験値と46000クルオ増えてました。
ヴァナではとても流行ってるのでクルオの価値は暴落しそうですが
1回行けば1ジョブが76上がりたてから80カンストまで行くくらいの美味しさなので
まだまだお祭りは続くでしょうね。
私も上げたいジョブがいくつもあるので修正されないことを願うばかりです・・・。