忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


吟遊詩人が50になりました故にアーティファクトクエストをまとめて消化してきました。

・AF1 傷ついたもの
ジュノ下層の詩人酒場でオファー。ラングモント峠北西の泉でタコNMと戦闘。
帰り道楽するためにモ/黒で行って普通に殴り倒しました。
リゲイン状態らしくTP技連発してきます。HP500くらいは削られたかな。
ペーパーナイフはゲットしたその場にポイ。
あの場所には何本のペーパーナイフが沈んでいることやら。

・AF2 誰がための鎮魂歌
ジュノ下層の詩人酒場でオファー。氷河側古墳奥で骨NM3匹(黒戦戦)と戦闘。
モ/踊で行って、犬やらを叩いてTP300ためてから戦闘開始したんだけど
かまえて殴ってワルツ連射・・・って感じでいつのまにか3体とも転がってました。
被ダメはかまえる状態で3ケタオーバー、通常で50~70前後。
足部位コラルスリッパーをゲット。
これもポイしたくなる性能でしたが1式そろえて預けるために我慢我慢・・・。

・AF3 時の輪の交わる処
ジュノ港、クフィム前の骨董じいちゃんからオファー。
指輪の文字を解読するためザルカの雪に埋め(要0時またぎ)た後取り出し、
その後依頼人>ドラギーユ城庭師と話して修道窟祭壇でお化けNMと戦闘。
場所が悪くて暗タイプの側近NMがおり、これを掃除しないといけないので
白/忍で空蝉使ってブラポンを回避する作戦で行きました。
まあ暗NMは普通に倒せて、いよいよ本命のお化け。
正直なめてました、ごめんなさい。
通常攻撃70~90くらいはそれなりに痛いけど、
サポ忍ブーン可なら余裕で対応可能な範囲だからいいとして。
ガ3系も白ならケアル4・5ですぐ回復できるからこれもいいとして。
追加効果:HP吸収(300~400)が鬼でした。しかもダブルアタック持ちで両方に発動したりします。
そんな場合は満タンから1瞬でオレンジゾーンまで突入。怖かったー!
あわてて大真面目に蝉回ししつつブーン連打・ケアル連打でなんとか勝てました。
蝉はがしのTP技・魔法も多いしかなりの強敵でした。
こんなの60キャップ時代はどうやって勝ってたんだろう・・・。

ともかく無事に勝ててコラルジュストコルと称号「典麗なる大吟遊詩人」ゲットです!

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<08/13 第4回固定サルベージ ゼオルム遺構  | HOME |  サポ上げひと段落>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ