書き忘れるところでした。
固定サルベージ第4回目。
前回ひどい内容だったのでいろいろと反省したのを踏まえてゼオボスリベンジ。
・・・の予定でしたが。
お盆のためメンバーの一人がお休みで5人になってしまい、ボスは諦めて
15装備を落とすNM狙いに変更。突入するのに6人必要なので参加メンバーの一人に
2アカキャラを出してもらい突入後即ログアウトしてもらいました。
構成はモ暗赤白詩(+赤)。
コースは当初の予定では1+3+5。
そして結果は・・・。
1層:
4ルートあるうちの1方向の敵を「解放なしで殲滅」。武器や魔法が使えないので
基本的にモンクの殴りのみで攻撃+回復は持ち込んだハイポのみになってしまいます。
最初の1部屋めのプーク殲滅した時点で手持ちのハイポが尽きてしまい、
ここで1層NMは断念。まあ、1層NMは装備ドロップ率低すぎてやるだけ無駄という評判なので
無理に1層NMを狙う必要もないとは思います。同じものを4層NMが落としますしね。
(その分4層NMは条件がやや厳しいんですが。)
さっさと解放を集めて終了。赤さんがワープに先行するのも上手くいってたし順調でした。
2層:
解放集めのみ。ここも順調・・・に見えましたが、5層NMを沸かす条件
「5層到達時、完全に解放完了したメンバーが3人以上いる」を満たすために
モ暗詩で完全解放する予定でしたが詩人さんが浮雲を取り忘れ。
しかもそれが発覚したのが5層到達して「あれ?NM湧いてない」となってから。
(ついでに1層で曙雲も取り忘れてたことが発覚)
ゼオルムは層ごとにドロップするインビュードが決まっていて、
解放は計画を立てて進めていく必要がある上に取り忘れていると前の層には戻れないので
こういうのがあると結構厳しいですね・・・。
そんな感じで1層の時点で5層NMはポップ条件を満たせずアウトでした。
3層:
西>南方面へ進んで完全解放担当のステータス解放がそろったら北ルートに変更し、
「北方面の敵殲滅」でポップするNMを狙いました。
こちらは条件も簡単でしたので順調にNM湧かせにも成功。
私はゼオルムの経験が少なく、モンクでNMと戦うのに至っては初めてだったので
「大合唱止めなきゃ」っていうプレッシャーが結構あったのですが
結局大合唱が来ないまま倒してしまい拍子ぬけ。
このNMからはアレス手15、モリガン手15が固定ドロップなので
アレス希望1名とモリガン希望3名がそれぞれロット。
モリ希望があと2名いるのであと2回このルートを通ることになるでしょう。
4層:
ここはスルーして即ワープ。
4層NMは薄金足15を落とすので私としてはいつかはやりたいんですが、
ここのNMポップ条件は「遺構突入後30分以内に4層到達」なので
3層NMをやってたら絶対に間に合いません。
ここを狙う時はここに目的を絞ってコース等を考える必要がありますね。
薄金を狙うなら避けて通れないコースなのでひっそりと計画中。
木曜固定で行くのにこだわらず、4層NM狙いのみで
フレに手伝い頼んで来るのもアリかなあと思ってます。
5層:
当初狙う予定だった5層NMですが、2層のところに書いたとおり
一人解放できてなかったためNM湧いておらず終了のお知らせ。
その時点で残り15分ほど?だったかな。
6層NMポップ条件は「5層までに4体以上のNMを倒している」なので
6層の条件を満たすことも既に無理。5人しかいないのでボス狙いも論外。
というわけでここでギアをつまんでアレキサンドライト+カード集めをして終了でした。
全体的に気づいたこととか。
・リンク必至な配置の場合、モンクが突っ込んでリンクさせて「かまえる」使用(寝かさない)したほうが
殲滅は早くなるんじゃないかなあ。モンクがオートアタック中の敵Aとリンクした敵Bがいるとして、
敵Bが正面方向にさえいればカウンターは出るので
むしろ敵に殴らせたほうが削りは早くなるはずではあるんですよね。
今回後衛陣のMP見てたら結構余裕がありそうだったので次回提案してみようかな。
ただ私の移動が遅くて暗さんが先に突入しちゃうことが多かったのでここは反省点。
リーダーが暗さんなので、初のところだとリーダーの指示を待っちゃうのも一因かなあ。
この辺もう少し慣れて指示を待たずに動いていきたいところです。
・各遺構、各層、各NMのPOP条件やドロップを把握してない人がそれなりにいる。
とりあえずインビュードのロットパスなど、その場で指示されたことはできるけど
「5層NM狙う」って聞いて「じゃあ自分はどう動いたらいいか」って考えられる人は少ないみたい。
この辺については覚えてもらうしかないのかなあ。
ポップ条件なんかはネットに攻略情報が載ってるんだし、
回数こなす必要があるわけでもないとは思うのですが。
最低限、自分が希望する部位をドロップするNMについてはPOP条件等把握しておいて欲しいかな。
・・ってゼオ5NMはモリガンでないのか。んじゃ仕方ないか・・・。
・カエルの大合唱
タックル止め初成功は次回以降に持ち越し。引き続きの課題です。胃が痛くなりそう・・・w
こんな感じでまだまだ課題はあるのでした。
PR