忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第1版(4北+5)は無理そう、ということで折りたたみへ移動しました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
暫定第2版・4北NMのみコース

【日時】
08/29(土)19時~
※18:14~19:11 ヴァナ火曜日
※19:12~20:08 ヴァナ土曜日

【目的】
薄足15の取得に絞り、他は無視。

【ドロップ品】
4層北(15):ス頭 薄足 マ脚

薄足15回収、残りはフリー。
石は装備取らなかった人で分配。

【メンバー構成】
Urさん モンク
わたし モンク
Maさん シーフ
Myさん 詩人
Suさん 赤
Moさん 白

を予定してます。

【全体の進行】
4層北NMポップ条件 4層到達まで30分以内
1~3層は最低限の解放を集める・扉を開ける等条件を満たしたらすぐに次へ
4層でNMを倒したら終了。
解放状況とかにもよるけど5層ギアつまめそうならやってもいいかな、という感じ
注意・突入時点の曜日 雷曜日・闇曜日を避けること、曜日を覚えておくこと

【解放について】
5NMを狙わないので完全解放担当は無し

サポ 赤シ詩モモ白
アビ モモシ赤詩白
魔法 白詩赤モモシ
武器 モモシ赤詩白
遠隔 詩シモモ赤白
防具 モモシ赤詩白
HP モモシ赤詩白
MP 赤詩白モモシ
ステ モモシ赤詩白
こんな感じで。

【1層】
中央の周回部屋4体のうちアタリ2体倒したら後は放置して次へ
最初の箱+周回部屋で武器6 サポ5 魔法5or6、アビ5or6になる
サポ→白解放しない
魔法が5→シ解放しない
アビが5→白解放しない

箱からでた碧雲が1個なら白、2個なら白詩の魔法を解放
箱から1個だとしてもプークエリアで1、ジズエリアで1出るので
ジズエリア終了時点で赤の魔法が解放。
ジズは要ストナなのでジズエリアまでは白がヒーラー役、
ジズエリア終了後白は離脱して北東ワープへ先行。
以降のヒーラーは赤が引き継ぎ。

周回部屋の最後、南西ブガードでアタリ2引いた時点で白はワープ。

【2層】
北東トカゲエリア(飛浮鱗)
トカゲは殲滅。
マムも倒さないと扉開かないと思っていたんだけどトカゲのみでいいのかな?
マムは必要に応じてって感じで。
5層狙わないので完全解放者が3人いる必要はなく、
ソケットも使用しないのでインビュードはその場で使用可。

※要検討※ 残りの装備解放をどこまで集めるか。
北東では背腰が確実に全員分出る。胴も前衛3人分くらいは出ると期待。
今回は他の装備解放なしで進めようと思いますが「それじゃ勝てないよ」とかご指摘あればお願いします!

【3層】
南ルートのマム(小部屋3つにそれぞれ忍4・竜4・獣4)を時間の許す限り倒して解放集め。
※要検討※ 北ワープに先行するのを誰にするか。
戦力的に離脱しても一番影響が小さいジョブ。
白はこの時点でサポ・アビがないはずなので白が有力かな?
時間に余裕があれば最初の部屋だけ白がヒーラーでMP使い切って離脱、とかやりたいところだけど
きっとそんな時間はないと思う。
最初の部屋の前で詩人ソウルボイス(+ナイチントルバ)で強化後詩人がワープ先行とかどうだろう?
小部屋殲滅時に達ララがなくなるのは厳しい?

時間になったら先行役はワープ。

【4層】
シーフは北の大部屋へ行ってマダムポップ確認
本隊は西へ進んでマムを殲滅。
マム掃除が終わったらマダムを倒す。
※要検討※ マダムの釣り方
近くのポロッゴを釣ってマダムをリンクさせる>モ気孔弾等でマダム抜く>シーフかくれる
これでいける?

マダムとの戦闘では、モ1:普通に夢想等即打ち モ2:大合唱止めタックル待機 
シ:大合唱止めフラット待機(要片手剣) な感じで。

とりあえず以上かな。
野良で4北の募集なんてほぼないので経験しとこうにもできないのが厳しいところ。
慣れてるって方はご指摘とかありましたらよろしくお願いします!


暫定第1版・4北NM+5NM

【目的】
Lafayetteの薄金足15取得(4層北NM)が目的です。
一応進行ルートを考えてみたところ5層NMもやれそうなので予定に含めてみました。
6NM、ボスについてはやれるだけやってみたいところではあるんだけど
4北NMを優先したいので無しとしています。ボスはやれるのかな?

【ドロップ品】
4層北(15):ス頭 薄足 マ脚
5層(35):ス脚 薄手 マ胴

薄もの(15足、35手)は回収させてもらいたいと思います_(._.)_ 残りはフリー。 
石は装備取らなかった人で分配。

【参加メンバー】
調整中ですが、構成はモモシ赤白詩を予定。
※Mさん参考情報※ 解放無しでオイルパウダーだけ持ってワープに先行する7人目がいると楽
このへんも検討中。

【全体の進行】
4層北NMポップ条件 4層到達まで30分以内
5層NMポップ条件 5層到達時完全解放3人以上
1~3層は最低限の解放を取る・扉を開ける等条件を満たしたらすぐに次へ
4層NMを倒せたらわざとハズレ扉を倒して4層をループし、
完全解放3人(モモ赤)になるまでインビュードを集める。
5層はNMがわいてたら倒し、残り時間でギアつまんで終了
注意・雷曜日は避けること、突入曜日を覚えておくこと。

【解放について】
完全解放はモモ赤。

解放順はぺころぐの丸パクリで
サポ 赤シ詩モモ白
アビ モモシ赤詩白
魔法 赤詩白モモシ
武器 モモシ赤詩白
遠隔 モモ赤詩シ白
防具 モモ赤シ詩白
HP モモ赤シ詩白
MP 赤モモ白詩シ
ステ モモ赤シ詩白

【1層】
赤は北東ワープへ先行。
中央の周回部屋4体のうちアタリ2体倒したら後は放置して次へ
最初の箱+周回部屋で武器6 サポ5 魔法5or6、アビ5or6になる
サポ→白解放しない
魔法が5→シ解放しない
アビが5→白解放しない
周回部屋終わったら先行してた赤が即ワープ
※目安10分程度

【2層】
北東トカゲエリア(飛浮鱗)は殲滅してマムも倒す 詩人ソウルマチメヌここで使用
飛・浮は最初の2個は保管
(マムを倒した時点で3個なければソケットにトレード)
マダムでは百烈使用

北西ワイバーンエリア(嶺)
インビジして左奥へ行き3匹いる塊(うち2体アタリ)を倒す アタリ2ひいたら残り寝かせて次へ
ワイバーンと戦闘中は麻痺でアイテム使用が潰れる可能性あるためインビュードを使用しないこと
戦闘後麻痺が残ってる状態も同様。

南西ワイバーンエリア(層)
北西と同じ

南東トカゲエリア(彩)
スニークして以下同文

北東トカゲエリアのドロップ次第だけど完全解放3人の装備は揃う
逆にここで装備3人揃わなければ5層NMのポップ条件を満たせない
※目安10分~15分

【3層】
白は北ワープへ先行、本隊は西>南ルートへ進んで解放集め
※要相談※ マム釣り方について
・赤がアイスパ・スキン・ファラして1部屋まとめて絡まれ釣り(ぺころぐ案)
・モがかまえて突っ込み、寝かさずカウンターで削る。要ケアルシャワーMPきつい?(Mさん案)

南ルート3部屋殲滅できればステータス解放3ずつはそろうが時間次第、
特にMPはここで3つ以上出なければ5層NMは詰み?
4北優先したいので30分経過しそうな時点で白はワープ
※目安5分~10分

【4層】
シーフは北へ進んでマダムポップ確認
本隊は西へ進んでマム部屋を掃除したらシーフがマダムを釣って戦闘開始
モ1は普通に夢想等即打ち、モ2(タックル)とシーフ(フラット)で大合唱止め担当
※要相談※ マダム釣り方について

マダムを倒したあと、5層NMポップ条件を満たせそうなら
(完全解放3人の装備解放が完了していてステが足りない状況)
ハズレ扉を倒してワープし、再度4層に来てマムから解放集めを繰り返す
完全解放3人が完了or無理と判断したら5層へ

【5層】
※要相談※ 最初の部屋のギア処理方法
シーフが移動速度アップ装備で全部絡まれ→スタート地点に走る この間本隊はマダム部屋に移動
絶対回避等使用し、スタート地点で敵を集めたらとんずら使用しマダム部屋に走る
これでタゲ切れるらしいけど慣れてなければ時間は余ってるはずなので殲滅でもよさそう?
(ここのギアは睡眠有効)

5層マダムの倒し方自体は4北と同じ
残り時間いっぱいまでギアと戦車(時間余ってれば6層も)倒して終了

【検討事項とか】
・4北NMを狙う場合、6層NMを狙うのは可能?
 (2層でスロットNM+ソケットNMをやる時間的な余裕があるかって意味で)
・逆に6層狙わない場合、ボスは狙える?
 完全解放3人以外の解放状況は結構厳しいことになってそうだけど・・・。
・コースを考えてみて改めて感じましたが時間管理が結構シビア。
 ゼオルムの主催は初なので、あまり欲張らず目的を4北のみに絞ったほうがいいのかなあと
 思ったり思わなかったり・・。
 
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

とりあえず6は無理w
だいたい2北東で耳か遠隔足りない時点でアウト
マダムはよほど慣れていても5分はかかる
これは魅了が1回程度と仮定してで慣れて無ければ数回は覚悟しないとだめなので下手すっと15分とかかかる
現在はインプも倒さないとだめなのでトータルで10分程度は余分にかかる
次ぎに2層の装備解放も時間がなければパスするくらいでないと無理
ここまでをぺころぐみたいにできるのは
装備がよほど整っていて指示なしで全員が動けても厳しい
1層でだれかが絡まれたら終わり
56は比較的楽にできるけど456なんて何年も通って
装備もそろってきて初めてだとおもったほうがいい

次ぎに5層だけど
2層で装備、3層でHPとMPが解放されればたしかに可能
ただ、進行次第ではカットできるのが23になるので
5をいくこと前提だと4に間に合わなくなるとおもう
1回行けばいいものなのに欲張るのはやめた方がいいよ

次ぎに進行
1層で赤が移動しているけど最初に魔法解放赤はおかしい
戦闘に加わらないなら白のが先じゃないときびしいでしょ
ハイポいくつ持って行くかはわからんけど
スリプルすらない状況でPukが4きたら大変
Zizでは石化もあるので白のMPはすぐ切れる
せめてZizまでは一緒にいってから移動するべき
西2部屋は赤が、東2部屋は白が回復ならMPも足りる

無題

ぺころぐで2層を反時計回りでまわるのは
寝せたワイバーンが追いかけてくることが前提
あと頭と手のどちらを優先するか
いざってときは最後の部屋をパスしたりします
特に最初の箱で一個でも入っていたりしたら
トカゲはリンクするけどワイバーンはリンクせんからね

3層は赤の装備次第です
どんだけダメージカット持ってるかで全然違う
モンクが突入するのはカウンターで攻撃を防げるからだけ
ここもモンクがどんだけ強いかで全く違います
装備メリポなんかで一匹あたりの時間が倍違います

気になったのはこんなところ
まあ4だけだと希望者以外がって思うのはわかるけど
初見で4北は絶対無理ってくらい時間がない
指示まってる時点で時間オーバーってくらい
1層でだれかがロットミスして流したら終わり
2層でどっかで絡まれたら終わり
3層で北いったひとがどっかで絡まれて死んだら終わり
そんくらい厳しいから欲張ったらまず厳しいよ

フレのを何度かとりにいったときは
3層でできるだけステ欲しいから
3層南ルートは1部屋目忍であとは竜と獣がいるんだけど
ペットは全部寝せたw
トータル8匹を赤白吟で死にそうになりながら寝せてる間に
時間いっぱいマムを倒して必要分のステMPHPをとった
そんくらいしないときつい

無題

ぺころぐで2層を反時計回りでまわるのは
寝せたワイバーンが追いかけてくることが前提
あと頭と手のどちらを優先するか
いざってときは最後の部屋をパスしたりします
特に最初の箱で一個でも入っていたりしたら
トカゲはリンクするけどワイバーンはリンクせんからね

3層は赤の装備次第です
どんだけダメージカット持ってるかで全然違う
モンクが突入するのはカウンターで攻撃を防げるからだけ
ここもモンクがどんだけ強いかで全く違います
装備メリポなんかで一匹あたりの時間が倍違います

気になったのはこんなところ
まあ4だけだと希望者以外がって思うのはわかるけど
初見で4北は絶対無理ってくらい時間がない
指示まってる時点で時間オーバーってくらい
1層でだれかがロットミスして流したら終わり
2層でどっかで絡まれたら終わり
3層で北いったひとがどっかで絡まれて死んだら終わり
そんくらい厳しいから欲張ったらまず厳しいよ

フレのを何度かとりにいったときは
3層でできるだけステ欲しいから
3層南ルートは1部屋目忍であとは竜と獣がいるんだけど
ペットは全部寝せたw
トータル8匹を赤白吟で死にそうになりながら寝せてる間に
時間いっぱいマムを倒して必要分のステMPHPをとった
そんくらいしないときつい

無題

なるほど、コメントありがとう!

魔法解放順は白詩赤の間違いですね・・。
箱で白のみor白詩が解放として
プクエリアで詩か赤に解放回って
次のジズエリアで後衛3人に魔法回ると考えると、
プクジズまでは白がメイン回復して
ジズエリア終了後白がワープに先行、
以降ヒーラーは赤が引き継ぎって感じかな。

進行についてはそうですねえ。
欲張らず4北NMのみにしとこうかと思いました。
とりあえず5層NMを諦めた場合、2層3層については
ごっそりカットできるんだけど(2層北東殲滅のみ)
カットしたらしたで解放足りなくならないかが心配。
コメントでも3層でできるだけ
ステHPMPが欲しいってことだったけど、
マダムの強さが分かってないので何がどれくらい
あれば倒せるだろう、って見込みが立たないのが
厳しいところです。

4北のみルートで検討しなおしてみますね!

メッセありがと。内容よみました。

1層魔法解放、赤白吟前衛でしょうね。Ziz後に白をワープに行かせるようにしたほうがいいなー。わたしならそうするってだけですけど。
解放1を白にする場合、ヤグドリや薬品必須になるのがなんとなくねー

カエルNM中、最初の箱で魔法1の場合においてはシフはなぐりに参加しなくていいかもです。TPたまってる最初のみフラット要員でいてもいいかもだけど。蝉なし前衛は、スポンジになるだけです。
遠隔メインにして雨乞い(雨乞い発動後にガがきます)に応じてスリボル撃ってくれたほうがいいかもね。この戦法の場合、遠隔順番は、吟シ~になるわけですけど。

5層もやれるよってアドバイスしたのは私だけれど、もうこの際4北ルートのみに決定のほうがいいかもだね。
Lafayetteさんのために集まるわけだしね

んで、あまり難しく考えないほうがいいかもですよ!
おきらくに~~('-')
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<08/16 第21回 銀海遺構(4)  | HOME |  08/13 第4回固定サルベージ ゼオルム遺構>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ