忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


固定メンバーでサルベージを始めて以来、初めてのボス撃破!
でもやっぱり課題はいくつか残ってるって感じでした。

【構成】
モ/忍 侍/忍 コ/白 白/学 赤/白 詩/白

ゼオルムはインビュードのドロップがほぼ決まっており、インビュードについてはトレハンの意味が
あまりないことと道中のNMを狙わないとのことだったので今回はトレハンなしで行きました。
ただし3層でのHPMP解放のみランダムドロップなので、
(HPは4層でも狙えるけどMPは基本3層のみ)
MP解放を充分に揃えたいならトレハンはあったほうが楽なことは確か。
実際MPは合計3個しか出ず、赤白詩を解放してコ/白は解放なしでした。
コを入れた目的はメガスズロールとモンクスロールでディスコイドの威力・回数を減らすこと。

【全体の進行】
狙いはボスのみ。
・1層 武器、サポ、アビ、魔法は全員分取る。中央4部屋だけでは足りないので
 サポのブガードに加えて魔法が不足していたらジズ、
 アビが不足していたらラプを追加で倒しに行く。
・2層 北東部屋は殲滅。嶺雲と層雲は前衛2名分のみ取る。彩雲はスルー。
・3層 南ルート殲滅して密雲・霊雲を取れるだけ取る。
・4層 当たり扉のみ
・5層 スルー
・6層 ギア沸かせ後ギアを殲滅して戦車。
・7層 ボス

【1層】
赤が最初から北東ワープ先行。
箱からはアビ1魔法2。
魔法ロットミスがあって流れそうになったものの、異界送りは防げてたようです。
さらに侍のアビ解放ないまま進行しそうになり、侍からの申告で
そういやアビ足りないからラプ追加する必要あるね、ってことに。
私もサポドロップしたのを見落として余計にブガード殴ったりしてました・・・。
解放関連は未だにちょっとゴタゴタします。1層終了時20分。

【2層】
北東トカゲ部屋殲滅。
割と広めの部屋に数匹ずつバラけてるんですが、
効率よく倒していくにはどうするのがいいんですかね。
移動狩りっぽく行くのがいいのか、詩人あたりが釣りするのがいいのか・・・。
今回はコの人が釣りしてましたが普段はアポ暗で参加なので
普段は殴りに参加で釣りどころじゃないでしょうし。
それと私の宿題>邪視はよけろ。
北東殲滅した時点で鱗雲は全員分、積雲4 飛雲6 浮雲0。5層狙う場合はオワタなドロップでした。
そして嶺雲狙いの北西部屋と層雲狙いの南西部屋。
ここの敵はワイバーンなんだけど後衛が近づきすぎてドレッドシュリークや
ディスペルウィンドに巻き込まれたり、
前衛のヘイスト切れててレイディアントブレスでスロウをもらったりと
全体的に動きがイマイチな感じでした。
ヘイストヘイストってうるさく言うのはあまり好きじゃないので蝉回しが必要な場面以外では
ヘイスト切れてても特に何も言わないのだけど、言っといたほうがいいのかなあ・・。
2層以外にも6層ギアの時とかヘイスト切れてる時間はそれなりにありました。
さすがにスロウもらったときは申告しましたが・・・。
そんな感じで2層終了時35分。

【3層】
南ルート。上でもちょっと書いたけど霊雲が出ないこと出ないこと。
密雲6霊雲4とれたら飛ぶ予定が、結局南ルート大部屋も含めて殲滅することに。
密は全員分そろったものの霊は結局3人分でした。
3層終了時60分。

【4層】
門のみ。突入水曜日だったためSecond。
4層終了時65分。

【5層】
コがエルメスクエンチャを使用してギア全て絡まれ釣りしてワープ方面へ走り、
赤もエルメス使用してワープへ突入。
5層終了時70分。

【6層】
ギアと戦車を殲滅。
あまり攻略に関係ないけどシがいないとギアから石出にくいんだなあというのを実感・・。
そして相変わらず戦車が固い。
6層終了時82分。

【7層】
説明に3分。今思うとこの時間がもったいなかった。
7層到着時で残り18分、倒しきれるかどうか結構不安な時間ではあったので
リダ「ソウルメヌメヌしたら戦闘開始で」
詩人さん「いまですか?」
リダ「いまだよ」
このやりとりに軽くイライラ。
残り15分を切ったあたりでボスと戦闘開始。
ディスコイド対策は立ち位置やメガスズロール、ケアルガでの回復等いい感じでした。
エレジースロウにアースショットの支援もあり蝉回しも問題なし。
残り30秒のログが出たところでなんとかボスを撃破できました。
ドロップはアレス脚25、スカディ手25。
確定前に排出されたけどね!

今回もいろいろと見直すべき点はあるんだけど、
初めて予定をこなせたってところは大きいですね。

私の課題としてはモンクメリポカテゴリ2の見直しかなあ。
発剄(気孔弾にストアTP-25の効果)が戦車にかなり効果が大きいこと、
練気(チャクラ後リジェネ)がイマイチだったこととかを含めて振り直したほうがいいかも知れません。
練気はソロでヴァラーしてる時なんかは便利なんだけど、
魔法リジェネに上書きされることもあってサルベ中は使いどころがなかなか難しいですね。
戦車は物理カットがあるって説もあるんだけど無想無念2段では
通常攻撃より威力が落ちてたので、個体によるのかそれとも3段以上振る必要があるのか要調査。
こんなところかな。

次週からはボスオンリーは終了して、メンバー持ち回りで希望部位狙いになる予定。
例えば私の番なら「薄脚25狙いたいのでバフボスで、薄脚25は私優先ロット」みたいな感じです。
ボスに限らずNMだけ狙うとかでもいいんだけど。

私の場合は薄金希望なので以下みたいな感じかなあ。

・バフラウ 2ノックNM(薄足35)、ボス(薄脚25)またはその組み合わせ
・ゼオルム 5NM(薄手35)、ボス(薄頭25、薄胴25)またはその組み合わせ 
 ※4北NM(薄足15)は別途計画中なので除外
・アラパゴ 2層スロットNM(薄胴15)、ボス(薄手25)またはその組み合わせ
・銀海 1層NM(薄頭35)、4層NM(薄胴35)、ボス(薄足25)またはその組み合わせ

アラパゴ・銀海のボス品については割と頻繁に野良サルベージが開催されてるので
それに積極的に参加して取ってきたいところ。
固定サルベでは野良であまり行かないコース、アラパゴのスロットNMとか
銀海の4層NMあたりを狙おうかと思ってます。
バフラウ・ゼオルムのボスもかな。
この2つが野良で開催される場合大抵薄金〆になってますしね。
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<ナーゲルリング  | HOME |  08/19 第23回 バフラウ遺構(14)>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ