忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定期火曜リンバス。

忍侍青赤白詩 黒黒黒黒赤コ 黒赤暗 の15人。
後半の層ではHMMクラスがボスになるアポリオンNWに行ってきました。

後々黒PTのみで攻略(理由は後述)することを考え、忍PTと黒PTで別行動。

正直全滅排出も想定はしていましたがクリアできました。
みなさんお疲れ様でした!

各層の詳細は折りたたみ。
1層 ボスカエル 雑魚おばけ
正面にいる最初のお化けを全員で掃除後、
忍PTはカエル>残りのお化けを順次掃除
黒PTはお化けを掃除
って感じで進めてみました。
黒PTのほうは時間指定だけして使う魔法がまちまちだったため
着弾のタイミングもずれ、寝かせ役がプル2>プル1と無駄にMP消費したりと
あまりうまくはいってませんでしたが敵の処理自体はできていました。
黒さんズのサポもバラバラで赤白学といたので使う魔法を指定する意味もあまりありませんでしたが・・・
集合時サポから指定したほうがいいのかも知れません。
AF素材は学者ドロップ。

2層 ボス雄羊 雑魚牛
こちらは特に問題もなく。雄羊は範囲状態異常が面倒なので白さんがいると楽ですね。
AF素材は召喚。

3層 ボス亀 雑魚ブガード
亀は黒PTで精霊ピンポン 雑魚は忍PTで普通に処理。
黒5人いたわりにはそれなりに時間かかっていて、最後には忍PTが亀に合流。
時間短縮は今後の課題なのかな、とりあえずは問題なさそうということで。
AF素材はナイト。

4層 ボス真龍 雑魚ワイバーン
ワイバーン処理中に真龍に絡まれ半壊の危機。
真龍の行動範囲が広いので雑魚処理はスタート地点で行うのを徹底したほうがよさそう。
一応北の端(岩の陰になってるところ)も安全地帯なので釣りやすさ次第ではそこでも。
ここはボス寝かせ放置でワープしたのでAF素材なし。

5層 ボスカイザーベヒーモス 雑魚ベヒーモス
ボスはメテオありなので近接で倒すのはほぼ無理。というわけで黒PTでマラソンです。
ここはカイザーを倒さないとクリアできないので黒PTは必須ということになってしまうんですよね。
他のボスも寝かせるorグラビデで黒PTだけで対応できますし・・・。
とりあえず雑魚処理は3匹しかいないので全員で、だったのですが・・・
・前衛が後衛に背中を向けて立つ > 前方範囲のワイルドホーンがあるので危険
・序盤おもむろに精霊4系をぶっ放す黒 > タゲとるのは構いませんが後衛のところに持ってこないでほしい・・。
・2匹目と3匹目を別々の人が無言で同時釣り > 問題外。
雑魚処理はぐだぐだでした。
一方でカイザーのほうはメテオ着弾が1回あったものの死者はなし、
マラソンもうまくいって40分近く余してクリアとなりました。ここはかなりいい感じ。
素材は青狩獣、狩獣は流れ;;

全体的には1、2回目よりうまく動けてる感じだったかな?
それでもまだそれなりに課題はあるのでした。
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<暗黒学者  | HOME |  ボナンザが当たったらという妄想>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ