[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、踊り子のレベル上げでMMMをよく利用しています。
狩りが単調になりがちではあるんですが、割と適当な編成でも稼げることと
仕組み上30分ごとに中断が入るので競売に行ったり休憩できるのは利点だと思ってます。
アトルガンエリアでのコリブリ狩りなんかで時給1万を超えることは珍しくありませんが、
だいたい詩/忍が釣りして戦闘音楽がいつまでも途切れないような狩りが2~3時間続くので
疲れちゃうんですよね・・・。
そんなわけでMMMレベリングのやり方など。
マーブル稼ぎのために人事部研修課をやってます。
MMMにはおたからポイントというのがあって、
前回突入した時間から32時間後に1P加算、以後8時間ごとに1P加算されて
上限6Pまでたまります。上限に達するのは前回突入から72時間後ってことになりますね。
クリア時の報酬マーブルはクリア報酬の箱とおたからPの箱の2つからもらえるのですが、
①クリア報酬の箱からもらえるマーブル:バウチャーとルーンの設定により変動
②おたからPの箱からもらえるマーブル:①×0.5×おたからP
となってます。
MMMには1日1回しか入れないという制約があるので、
どんなパターンで入るのが一番マーブルを稼げるのか考えてみました。
とりあえずクリア報酬の箱からもらえるマーブルを30とします。
■毎日入るパターン
1日目:0時に突入 → クリア報酬30+おたからP0なので0
2日目:16時以降に突入 → クリア報酬30+おたからP2なので30
2日間合計で90
■おたからP6までためて入るパターン
1日目:0時に突入 → クリア報酬30+おたからP0なので0
2日目:突入なし
3日目:突入なし
4日目:0時に突入 → クリア報酬30+おたからP6なので90
4日間合計で150
時間が変則的になるのがちょっと面倒ですが、
基本的に毎日入る(2日めはおたからP2の状態で入る)のが
一番たくさん稼げます。というわけで毎日入ってます。
人事部研修課の攻略パターンなんかについてはまたいずれ。
LSメンバー4人でカグルマンダー狙い3連戦。
タビュラの設定は、リザード 大兵 強力 精霊 弱体 暗黒 特殊攻撃 魔法攻撃力 おとしもの。
PT編成は、ナ/忍 モ/忍 白/学 黒/白でした。
偉力抜きだから弱いだろうと思ってたのですが、予想よりだいぶ強かったです。
最初に山串食べちゃって、命中380程度 攻撃力450程度でこんな感じ。
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
Lafayette_______ _16772 __34.0[_106/___0] _66.5%[_543/_816] _15.7%[__85/_543]
被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___ __ターゲット占有_
Lafayette_______ __5496 _323.3[_505/_173] __9.3%[__17/_183] __5.9%[___1/__17] _62.5%[_183/_293]
カグルマンダーのドロップ自体はそこそこ良くて、
3戦して2本ドロップでした。
キューデルミヌも狙いにいきたいな。