忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アレス胴狙いのフレのためのサルベージ体験会第2回。
というわけで参加メンバーもLSから募って行ってきました。

コースも余裕を見て2345キキイカ戦車ボス。
野良でフルコースやるのと比べて6層タイムアタックが抜けてるだけですが
初心者多数いても問題なくやれちゃうのがアラパゴのいいところですね。
前回赤だったフレは今回詩人で参加。私は白でした。

詳細は折りたたみ。

【1層】
釣りは慣れてなさそうだったので、私の魔法解放がまだのうちは私が絡まれ釣りしてました。
アイスパ消しも、どの敵が黒なのか把握できてないのかやや遅れがちだったので
魔法解放が回ってきてからはパラナ連打。その分本隊に張り付いてないといけなかったので
釣りできなくなってしまいましたが・・・。
毎回思いますがここをスムーズに処理するには後衛の力量と連携が必要ですね。
私もアラパゴで赤とか詩人やってみたいかも。
ルートは北西>南西>南東と進んでワープは詩人が移動して北東から。

【2層】
北東ルート。お化けを倒して前衛分のVIT解放を取りました。
モータルレボリューション対策ってことなのかな。
黒キキルンはスリプガ>逃げを繰り返してうまく追いつくことができず、デジョンで逃げられてしまいました。

【3~4層】
特になし。ドロップも特になしorz

【5層】
戦車からマル手35ドロップ。希望者いなくてフリー品だったのでゲット。作る予定は今のところないです・・。

【6層】
5層戦車終わった時点でだいぶ時間が余ってたので6層タイムアタック行くことに。
5層ゴール前でソウルナイチントルバメヌメヌを前衛にかけ、モ1がワープ。
6層に入ったらモ1は広間北側の扉に直行して百烈、以降赤と詩人がひたすらギアを釣って
処理していきます。南側にいる扉にはモ2が百烈(戦侍ならそれぞれの2hアビ)。
今回は釣り役の赤詩が初心者でしたが、いい感じに釣りできててキキルン沸かせに成功しました。
ドロップはありませんでしたが・・・。

【ボス】
ダラダラと普通に削って終了。
薄手25を希望してたんですがドロップはマ頭×2。
マ頭は地味に性能良くて、できれば作りたいなと思ってるので1つもらっておきました。

というわけでア胴は出なかったのでまた行くことになりそうです。
PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<09/23 第37回 ゼオルム遺構(4)  | HOME |  ラミアEX>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ