[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回負けたTupilaq撃破編。
その後も構成変えて挑んで時間切れだったりしてたのですが
なんとか撃破に成功しました。
タビュラは前回と同じ、02にアンデッド、HP(光)、MP、攻撃力、命中、弊社の支援。
編成はモ/忍 モ/忍 暗/忍 赤/暗 白/赤 詩/白。
LSメンバーとそれぞれのフレをかき集めた感じなのでレリック・ミシック持ちはなし。
私が薄黒タイパンでもう一人のモンクさんが空黒デスト、暗さんはアレスホマムでアルティメイタム
だったと思います。
相変わらず回避はけっこうあって。命中430でなんとか肉食できるくらいでした。
で、前回から変更した作戦。
・デス、メテオは基本的に赤/暗1人で全部止める。リキャ間に合わない時は暗がフォロー。
・泉の対処は1回目連続魔スタン>2回目愚者の薬>3回目(技能の薬)連続魔スタン。
・モンク2人は開幕百烈拳。終わったら技能の薬使用でもう1回百烈拳。
連戦前提を捨てて1戦限りの【全力で攻撃だ!】仕様。
モンクは百烈拳の効果時間が2回分と長く、その間に魅了がくると危険なので
いざという時に寝かせられるように服毒は無し。
他の前衛もいつでも侠者を使えるように準備しておくといいかと思います。
プガに対しては後衛がケアルガをかぶせる感じで対応しました。
とりあえず今後の課題としては連戦できるように作戦を修正していくことでしょうか。
また、スタンも今回デスとメテオは完封できましたがリキャストかなりきつかったということなので
安定させたいというのはあるんですが、スタン役の暗を増やすと2hアビがアンデッドに無効で
火力が落ちちゃうというのも悩みどころ。
これでも魅了2回来たりして結構時間厳しかったしね・・・。
まあ暗黒だけ使って減ったHPはラスエリ等で回復っていうのもアリと言えばアリですが。
なにはともあれ初撃破です。これでステ3も制覇。
いつものごとく私は作戦調整の人柱で記録ついてないのでまたコースやらないといけませんが・・・。
【まってろ】イクシオン!