忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定期火曜リンバス。

チップ取りは野良だと6人~8人程度で行くことが多いのですが、
今までは毎回10人~15人程度で1か所に入っていたため
前々からもったいないなーと感じていました。
手分けして2か所に入れればチップ集めも2倍の速さで進むし、
古銭なんかも1か所あたりの取得枚数は下がるかもしれませんが
2か所合計したら1か所のときより多くなるだろうからメンバーへの分配も増えますしね。

そんなわけで今回はアポリオンNW+SWに行ってきました。
詳細はおりたたみ。
PR

定期火曜リンバス。

テメナス北・東・西のチップはそろってるのでアルテマ戦に向けて中央塔攻略。
参加は12人で、忍ナ戦青赤白 シ黒黒黒暗赤。

時間制限45分の延長なし・回復なしで、
敵6匹を全滅させると素材箱がPOPし開けるとクリア排出です。
敵はお化け・骨・ドラゴン・アーリマン・ウェポン・壺。
お化けと壺、ドラゴンとアーリマン、骨とウェポンがそれぞれ対応しており
片方を倒すともう一方が強化されます。
強化ドラゴンが危険ということだったので、ドラゴンを先に倒すことにしました。
その他は道なりに。
順番としてはお化け>骨>ドラゴン>アーリマン>ウェポン>壺。

結果としては最後の壺のみお化けの後のほうがいいのかも?
詳細は後述。
それ以外は特に問題あるようには思えませんでした。

おそらく次回からは6人くらいで攻略できるでしょう。

折りたたみで各敵の詳細なんかを分析してみたいと思います。
リンバス活動について。
オメガは先週初挑戦で倒せたものの、
アルテマは「オメガが雑魚に見えるくらい強い」とか
「オメガに苦戦してるようじゃアルテマは無理」なんていう意見も
ぼちぼち見かけます。

うちのLSも次の目標はアルテマ討伐、ってことで
ネットでアルテマの情報を漁って編成・作戦を考えたりしてます。
こういうのはしんどいですけど結構楽しかったりします。
定期火曜リンバス。LS初のオメガ戦です。

編成は
ナ/忍 ナ/忍 忍/戦 赤/暗 白/学 詩/白
忍/戦 暗/忍
黒/白 黒/白 黒/白 黒/白 青/忍 赤/白
の14人。

作戦自体はwikiとか用語辞典のをできるだけなぞる形で、
メンバーのジョブとかを考慮しつつ微調整。

経過や詳細についてはいろいろなブログ等で記事があると思うので
特には書きませんが、無事討伐成功して「アポリオン ラベジャー」の称号を手に入れました。

ドロップは手+脚。
私は脚希望なのですがポイント上位の方も脚希望だったため脚はそちらに。
手は暗黒さんがゲットしていました。2人ともおめでとう!

反省点とか。
・オメガの範囲攻撃が予想以上に広くて後衛の被弾が多く、MPがきつかった。
 後衛の立ち位置は要注意です。
・盾PTの赤/暗がナイトへのリフレ・ヘイスト等強化を切らしがちだった。
 私のことでs
 スタン待機や弱体担当してると結構難しいですね。次回の編成では盾PTには赤/白で、
 私は黒PTに入るほうがいいのかも。ちなみにスロウ・パライズはほぼレジなしで入っていました。

次回はもっとうまくやれそう!
定期火曜リンバス。

忍ナ戦青赤白 暗暗侍モ赤 黒黒黒 の14人。

チップにリーチかかってる人がいたため2週連続だけどアポリオンでした。
各層の詳細なんかは以前記事にしたので省略。
無事クリアできてアポリオンのチップ4種がそろい、いよいよ来週はLS初挑戦となるオメガです。

今回はRepなど取ってみたので分析ぽいことをしてみようかと思います。

予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ