忍者ブログ

四葉のクローバー

FF11 Caitsithサーバで活動しているえるこの日記。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定期火曜リンバス。

忍侍青赤白詩 黒黒黒黒赤コ 黒赤暗 の15人。
後半の層ではHMMクラスがボスになるアポリオンNWに行ってきました。

後々黒PTのみで攻略(理由は後述)することを考え、忍PTと黒PTで別行動。

正直全滅排出も想定はしていましたがクリアできました。
みなさんお疲れ様でした!

各層の詳細は折りたたみ。
PR

四葉の活動ではありませんでしたが、勉強のため今日もリンバス。
編成は
忍/戦 戦/忍 モ/忍 青/忍 赤/黒 黒/白 シ/忍。
当初は白/学の人も参加予定でしたが、リーダー突入後
洗剤買ってないことが分かり脱落。

結果は1時間ほどかかってクリアしエメラルドチップゲット。
各層の内訳はこんな感じでした。
なんかいろいろと課題が山盛りなリンバスLS活動2回目。
今回はテメナス北塔に行きました。

・・・の前にもいろいろやってたので順番に。

フレからメリポのお誘いがあったので行ってきました。
戦竜侍赤詩コ@タンジャナ下段。
ある程度装備が揃ってる&慣れてる人たちだったので枯らしてしまいそうになり
火力をやや下げたり調整とかしつつ、トータルで時給24000強。
他のメンバーは25000越えたか超えないかくらいでしょう。
(ロール3つ回してると6分のうち1分間はコルセア自身にコロールがかからない)
下段・中段は楽ではあるけど敵の数と単価がやや少なめなので時給が頭打ちになりそうですね。

で、その後はリンバスアポリオンNE。
FourLeavesCloverの活動ではなく知人からお誘いがあり野良で行ってきました。
というわけで進行メモっぽいもの。
構成は忍侍侍赤白黒。

リンバスLS結成して初めての活動はアポリオンSEでチップ取り。

ナ忍侍白赤青 黒黒シ暗赤詩 の12名で突入。

SEは全4層で層ごとに敵の耐性が異なりますが
さすがに人数が多く斬・突・精霊可とバランスよかったので
あっさりとクリア。

素材はシ踊モ黒学が出て、シと黒は希望者がお持ち帰りしたけど
踊モ学は電子の海に消えていきました。南無。

今回私も含めてリンバス初心者が多かったので問題もあって、
箱の種類を覚えていないので回復箱を出てすぐに開けちゃったりしてました。(私が・・・)

今回は人数多くてごり押しが効いたので大きな問題にはなりませんでしたが、
少人数でのクリアを目指す場合なんかには回復箱を開けるタイミングは
効率に影響してきそうなので要注意ですね。

あと箱の種類も覚えます、はい。

とりあえず「初めての人に雰囲気(突入までの手順とかを含めて)をつかんでもらう」
という目的はなんとかこなせたみたいでほっとしてます。


予定メモ
・日曜
 12:30~ デュナミスLS
 21:00~ よろずLS
・月曜+火曜
 21:00~ 五行集め
[03/20 すず]
[03/20 すず]
[03/14 Lafayette]
[03/13 sumile]
[03/10 ひめ]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- 四葉のクローバー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ